
コメント

たらこ
市販薬はやめておいた方がいいです💦
授乳中は病院で授乳中OKな薬しか飲みませんでした!
市販薬のうしろの注意書きのところ読んでみたらわかると思います💦

退会ユーザー
病院勤務です。
産後の鎮痛剤にロキソニン出てますよ😌
カロナールの方がまあ安心ですけど、ロキソニンも高頻度に飲まないのであれば大丈夫かと。イブもバファリンも似た系統ですね☺️
-
みさちあ
回答ありがとうございます✨
病院関係の方からの回答、すごくありがたいです😭✨
ロキソプロフェンとロキソニンって同じですかね?
イブもバファリンも1度であれば大丈夫そうなので、どうしても我慢出来ない時に服用したいと思います!ちなみにいつも2錠のところ、1錠しか飲んでないんですが大丈夫でしょうか?- 7月9日
-
退会ユーザー
ロキソニンと同じです!
効果は少ないかもしれないですが少なく飲む分には問題ないですよ😊💕
お大事になさってください!- 7月9日
-
みさちあ
わざわざありがとうございます✨
わかりました😊🎶
すごく助かりました!
気遣って頂きありがとうございます💕- 7月9日

さや414
イブもバブァリンもロキソニンも成分的に一緒だった気がします!授乳中に飲んだらダメなやつです。
確かカロナールは飲んでも大丈夫なので、セデスとかですかね?
一応授乳を控えたほうがいいかもですね
-
みさちあ
回答ありがとうございます✨
そうなんですね😱💦
カロナール!!確か妊娠中にものんでました😳!セデス、覚えておきます🎶
とりあえず寝て我慢したので、あとで薬局行ってきます!- 7月9日

うぴやま
授乳中イブA一度飲みました!夜中に頭割れるほど痛くて我慢してたら、主人が授乳中は問題ないと教えてくれて。とりあえずネットでですが調べて飲んだら眠れました。
でも自分ではやはりドキドキしたので授乳をミルクに半日変えて乗り切りました。
-
みさちあ
回答ありがとうございます✨
飲まれたんですね😊
そうなんです!!私も旦那さんに言われ、でも医師、薬剤師に相談って書いてるし不安で.....💦ミルクに変えたんですね🤔
どうしても我慢出来なくなったらそうします!- 7月9日
みさちあ
回答ありがとうございます✨
読んでたんですが、旦那さんが大丈夫というのでネットで調べると、飲んでいいと言う方、飲んではダメと言う方がいて、ここで相談させて頂きました😰💦
やっぱり病院ですかね?💦