※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

赤ちゃんのホクロが大きくなり心配。病院で診てもらうことをお勧めします。

赤ちゃんのホクロについてです、
生後2.3ヶ月頃からできたものですが1歳2ヶ月になって
大きくなってしまいました。。
場所は腕です。病院とか行ってみてもらった方が良いですか?。・°°・(>_<)・°°・。心配です。。

コメント

ゆち/⛄️💛💙

おこさんとのことなので、
成長するのに皮膚が伸びるので
大きくなって見えるのかとは思いますが
気になるなら皮膚科で見てもらったら
いいとは思いますよー🌀

多分ただのホクロでなにも処置はないと思いますが😅

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😊

    • 7月8日
りんちゃんママ

皮膚が伸びれば大きく見えるものですよ(^ω^;)
盛り上がったりしてなければ何ともないと思います。

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😊

    • 7月8日
ママリ

成長と共に皮膚も伸びるのでホクロも大きくなりますよ!
うちの長男も親指にできたホクロが成長に合わせて大きくなりました!
別件で皮膚科に行った時についでに診てもらいましたが、ただのホクロでした。
その時にこんなに小さい子に悪いことホクロができたのは聞いたことないよ。
むしろあれば見てみたい!と言われました😁

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😊

    • 7月8日
LINE漫画に夢中

足の裏じゃなければ
そこまで気にしなくても
大丈夫と思いますよ。

私は左足の裏にあります。
大きくなっていないか観察してます。

出産したら切除してもらおうかと
思っています(^○^)