
8カ月の子供が離乳食後にゆるいうんちが続いています。特に様子は変わらず、緑色のうんちも出ました。様子を見ながら離乳食を続けても大丈夫でしょうか?
離乳食を二回食にしてそろそろ2カ月
月齢は8カ月の子供がいます
ここ2、3日、娘のうんちが下痢とまではいきませんが
離乳食を食べてすぐにゆるーいうんちをするようになりました。
ここのところずっとしっかりしたうんちをしていたので
気になっています。
娘の様子はとくに変わった様子もなく
機嫌も良くすごしています。
先程ミルクを飲んだ直後に離乳食を始める前みたいな緑色のうんちをしました
ほうれん草とかが混ざってとかいうものではないです
このまましばらく様子を見てもいいんでしょうか…
離乳食をお休みにしたほうがいいのかどうしようか
- きゃわ(7歳)
コメント

まほ
うちもです❗
バナナくらいだっのが、形がないくらいです❗水分の飲む量だったりするのかなぁ😅
うんちの色はいつもくらいだし、今のところ元気だし、離乳食もモリモリ食べてるし、様子見てます😅
緑でも赤ちゃんなら問題ないと思いますが、
白とか水みたいなのだったら気を付けないとダメかなぁ~と思ってます✨
離乳食も継続で大丈夫だと思いますが、
どーしても気になるなら、写メするなり現物持って病院行くのも念のために有りかとはおもいますが✋
きゃわ
遅くなってすみません!ほんとに!
あれからしばらくゆるい便が続きましたが
今は逆にかたーい便になってしまいました。
子供の症状は一つ一つきになりますよね😢
ありがとうございます!