※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しし
子育て・グッズ

ベビーセンスの購入について悩んでいます。赤ちゃんが入院中は必要かどうか気になっています。旦那さんは購入を希望していますが、慎重に考えたいです。

ベビーセンスを買おうかどうか悩んでいます
購入した方のお話聞きたいです( 'ω')
買っても使わないのか、あったら安心なのか…
旦那さんは購入する気マンマンなのですが、安い買い物では無いしこれから何かと入り用になると思うので慎重に買い物がしたいです
赤ちゃんが入院中はベビーセンス付いてるところが多いみたいですし、気にはなってます

コメント

けい

購入はしませんでしたが、妹から借りました。

持ってるのを知らなかったので、確か4か月くらいから6か月くらいまでと期間は短かったですが安心と言えば安心、無いなら無いでも困らないと思いました。
最終的には気持ちの問題ですよね。

うちはベッドではなく床に布団敷いて寝かせてましたが、ずりばい覚えてからは布団から抜け出すこともあり、結局一緒の布団で寝るようになったので使わなくなりました。

ベビーセンス使っても覗きに行くのは変わらなかったですよ(^^)。

チョロ美ー

生まれて数日の子や超未熟児の子にはあってもいいけど、一般的には必要ないよと産院では言われました。

でもSIDSの話はママリでも聞きますし、ちゃんと息してるのか?と鼻に手をあてるのもヒヤヒヤするのでベビーセンスを購入しました。

お安いものではないですが、消耗品や季節商材でもなくニーズはある商品なので、箱や説明書を取っておいてフリマサイトで出品したら売れると思います。

現に今調べてみたところ、メルカリはSOLDが多かったですし、出品者も少ないので値段も買い叩かれていない印象を受けました!