
コメント

退会ユーザー
ベビーベッドお下がりでもらったんですけど使ってないです😅
寝るときなどクーファンで大丈夫でした💦
ペットがいたりまだ小さい年齢の兄弟がいたら重宝すると思いますが😨💦

ぴよまま
今里帰り中で、ダスキンのベビーベッドレンタルしてます。
購入するか迷い、ママリで質問したところ皆さんあまり使ってなくて物置にしてたとの意見が多かったのでレンタルにしました(*´∀`*)
-
sasaki
半年レンタル検討中です!
なくてもいいのかな?と思うのですが窒息等が心配で…。- 7月8日

はな✿
お下がりをいただきましたが、泣いては抱き上げて添い寝してってしてたらほぼ意味なくほとんど使いませんでした(´._.`)荷物置きになってました笑
-
sasaki
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね💦
使わなくなるけど窒息等が怖いので、安いものを買うかレンタルにするか悩みます😔- 7月8日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがベビーベッドで寝るかどうか分からないよ〜と言われたので、寝なくてもいいやと思ってリサイクルショップで買いました!
下に棚があるタイプだと、おむつやおしりふきのストックが置けていいかんじです◎
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家はベビーベッドで寝てくれてるので、活用できてます!
- 7月8日
-
sasaki
ありがとうございます。
安いものを買うかレンタルかで悩んでいます…。
そこで寝るかどうかもお子さんによりますよね💦- 7月8日

退会ユーザー
ダスキンのレンタルにしました。各所でベビーベッド使わない!という話をたくさん聞くのですが、夫が窒息を心配してベビーベッドにしたいと。
結果、うちの子はベビーベッドで寝れました。半年レンタルにしていますが、買っても良かったかも…と思うくらいです。レンタル終了後どうやって寝ようかまだ決まっていません。
-
sasaki
ありがとうございます。
同じく窒息が怖く、ベビーベッド購入を考えております。でも、だいたい半年で使わなくなるという意見が多く、レンタルも検討中です。
レンタル後が不安ですよね💦- 7月8日
-
退会ユーザー
半年使えば優秀な気がします!1週間とか1ヶ月という話を聞くことが多かったのでレンタルにしてみました😅でも、寝返り打つようになったら危ない気がします!
- 7月8日
-
sasaki
半年使えば良い方なんですね!
ベビーベッドでの寝返りは危ないんですか💦
まだよくわからないので、とりあえず半年レンタル検討してみます💦- 7月8日
-
退会ユーザー
まだ寝返り出来ないのでわかりませんが、サイズ感的にこれで寝返りしたら柵に当たると思います。赤ちゃんそんなのわからないので😅
- 7月8日
-
sasaki
なるほど!確かにそうですよね💦
頭が挟まったりして跡が付いたと聞いたことがあるような、、😱
参考になります🙇♀️- 7月8日

退会ユーザー
ベビーベッド購入しました✩︎⡱
里帰り先に犬がいたのと
寝る場所的にも赤ちゃんは
ベビーベッドで1人で寝て欲しいと
思ったので🤔
今も上の子いるし役立ってます!
レンタルより購入したほうが
置く場所さえあれば
お得だし良いと思います✩︎⡱
-
sasaki
ありがとうございます。
2人目以降だと必要かと思います😣
今回1人目なので、使わなかったら場所を取りそうだしレンタルも検討してます。
レンタル後のことや2人目のことも考えると、購入がいいんですかね🤔- 7月8日
-
退会ユーザー
ベビーベッドを購入するなら
とことん添い寝添い乳をせず
ベビーベッドで寝かした方が
良いと思います!
添い寝、添い乳を覚えてしまうと
赤ちゃんはベビーベッドを嫌がる場合もあると思いますしね😅
うちも添い寝添い乳しなかったら
ベビーベッドで寝るのが当たり前だと
思ってくれていたのか
ベビーベッドで寝る事を拒否しなかったですよ(*´꒳`*)
それが無理だなーしてしまうかなーって思うならレンタルにされてはどうでしょうか(*´꒳`*)?- 7月8日
-
sasaki
なるほど!とても参考になります!
添い寝はしてしまいそうです、、
レンタル濃厚になってきました!
ありがとうございます🙇♀️- 7月8日

mi
ベビーランドってとこでレンタルしました*
使ったのは最初の1週間くらいです笑
1人で寝てくれず、抱っこか腕枕でしか寝なかったので私の布団で寝てました笑
今も添い寝してます(b・ω・d)
自分も隣にいてくれた方がすぐ見れるのでラクですし*
ベビーベッドは返却まで荷物置きとして使用です笑
-
sasaki
ありがとうございます。
やっぱりお子さんによりますよね〜😣
窒息が怖いので、半年はレンタルしようかなとも思っていますが…。- 7月8日

友美
ベビーベット購入しました!
自分たち夫婦がベッドなので、必要だろうと思い、メルカリで安く購入しました。
我が子は添い寝や添い乳がなくても夜になると寝てくれるので基本ベッドで寝てくれます。
その子によって無駄になったという方もおられますし、人それぞれですよね💦
-
sasaki
ありがとうございます。
我が家もベッドなので、横付けできるものがいいかなぁと考えております😣
2万〜くらいのものを購入しようと思ってましたが、お安く済ませた方がよさそうですよね💦- 7月8日
-
友美
元値は2万くらいのベッドを1万ちょっとで入手しましたよ(^ω^)
神経質な方は中古は控えた方が良いでしょうが、私的には満足ですし、買って良かったと思います!
退院してから床上げまではお布団ですか?
もし、そういう期間があるのであれば、添い寝や添い乳が必要な子か分かってから購入したら良いかもしれないです。
個人的な意見ですが😁- 7月9日
-
sasaki
そうなんですね!
退院してから実家に帰りペットがいるので、すぐにベビーベッドが必要かなぁと思ってます!
中古やレンタルで探してみます!- 7月9日

にゃん
私が寝相悪いし
妹の子供も遊びに来るのでベビーベット購入しました。
収納に便利でした!
ペットや赤ちゃん一人ならいらないかなーとも思います♪
-
sasaki
ありがとうございます。
半年はレンタルしようかなと思ってます(><)- 7月8日

しーまま
お下がり使ってます☺️
うちはベビーベッドを大人ベッドに横付けして使ってますが、そこで寝てくれるので使ってました✨
でも6ヶ月ごろから、夜中起きた時に抱っこしたり寝たら置いたりする際にちょっと距離があって腰を痛めそうだったので、徐々に添い寝になりつつあります😅
ベビーベッドの下にも沢山物が入れられるので、そういう面でも助かってはいます✨
ペット飼ってる、兄弟がいるなら必要かなと思います😌
-
sasaki
ありがとうございます!
やっぱり半年は必要ですね!
参考になりました(><)- 7月8日

ぽこ
レンタルしようと電話したところ、
レンタル料より送料のほうが高かったので、中古の比較的綺麗そうなベビーベッドを買いました。
長女がちょっかい出したがるので
買ってよかったと思います。
要らなくなれば、また中古で売りに行くか、私に妹がいるので、置いておこうかなと考えてます。
-
sasaki
ありがとうございます。
送料そんなに高いんですね?!
私も九州の田舎なので送料高そうです、、💦
そうなると安くで買うのが一番ですよね(><)- 7月8日
sasaki
ありがとうございます。
クーファンって、狭くないのでしょうか😣どのくらいまで使えるかは個人差なのでしょうがよく分からず…。
退会ユーザー
下にはおしりふきなど入れれて便利ですけどね!1人では寝てくれなかったので💦クーファンはいまでも入ります〜!プレイマットとしても使えますよ💡
sasaki
なるほどプレイマットにもなるんですね!
クーファンは頭になかったので調べてみます!!