※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
子育て・グッズ

夜に何度も泣き出して授乳しても泣きやまない赤ちゃんについて、夜泣きではないか、母乳不足や生理との関係、ミルクや哺乳瓶の問題についてどうすればいいか知りたいです。

おはようございます。

おしえてください。
ここ、2.3日前から
夜、急に大きな声で
泣き出して
授乳すればなきやむのですが
何度も起きます。

これは夜泣きでは
ないですよね?

母乳が足りてないのでしょうか?
生理が関係してますか?

ミルクも哺乳瓶も
全然だめで
どうすればいいのか…

コメント

deleted user

授乳して泣き止むから夜泣きではないと思います🤔

夏だからか、暑くて寝苦しいとか、喉が乾くとかか、ママリでもよく起きるようになったと見かけます🙌🏻💦

鳴き声は力がついてきて大きくなったのではないでしょうか😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません泣き声ですね🙌🏻💦

    • 7月8日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    ありがとうございます。
    やはり暑さでですかね?
    こんなこと初めてで。

    • 7月8日
deleted user

夜泣きの予兆か
もしくは、暑いか、喉乾いたかですかね?😅
何回も起きるなら夜泣きの予兆な気もしますが
うちも、最近泣くようになりましたが2日たったら泣かなくなりました!
夜寝てる時の環境が変わったりしてないですか?
クーラーや、場所や匂いなど(^ ^)

  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    ありがとうございます。
    生理が始まってから
    起きるのが多くなった
    気がして…
    先月の生理の時は
    多分母乳があまりでてなくて
    泣いてたのですが
    今回の生理はちゃんとでているような
    感じなのですが
    味がおいしくないのでしょうか?

    雨で外にもでれなく
    途方に暮れています。

    夜泣きの予兆であれば
    いまから
    どんどん泣きがひどくなるって
    ことなのでしょうか?

    • 7月8日
m

夜泣きではないでしょうか?
4ヶ月くらいからうちも始まりましたよ!
おっぱいあげて寝るけどその30分後とかに
ふぇー。ふぇー。

12回くらい夜起きて記憶あります!

赤ちゃんなりに色々寝苦しかったり夢見たりなんだと思うけど
辛いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    ありがとございます。
    私も夜泣きがはじまったのかな
    と思いましたが
    よくわからなくて。

    12回かあー。
    ゾッとします。

    赤ちゃんも
    泣くことしかできませんもんね。
    がんばります!
    ありがとうございます

    • 7月8日