
コメント

まりりん
ちなみになんの薬ですか?
ロキソニンなら授乳中大丈夫ですよ。

退会ユーザー
生理痛、おつらいですね。
私も酷いので‥。
薬の種類にもよりますが、、
一般的には、くすりが
1番強く効いてくるのは
2.3時間後とされています。
たいていのくすりは母乳に
入り込みますが、赤ちゃんに
影響があるのは稀なので
半日から1日あければ
心配いらないと思いますょ☆
生理痛なら飲める薬も
ありますので産科がいぃかと
おもいます(o^^o)お大事に。
-
きなこ
普通の薬の目内の辛いですよね(><)
そうなんですね!
心配なので1日くらいあけようかな(><)- 11月24日
-
退会ユーザー
頭痛持ちなので産科で
カロナール頂きましたが
できれば飲みたく無い
ですもんね´д` ;
弱いのであまり効かないし。
できるだけあけるのが
安心とは思います。
お大事にされて下さい^ ^
グッドアンサー
ありがとうございます🌸- 11月24日

めるこし
6時間経って一度母乳を絞ってから授乳してあげるといいかなー、と思います。
生理痛でしたら、産婦人科で大丈夫です(o^^o)
-
きなこ
ありがとうございます(><)
張ってきたので、搾乳して捨てました(><)
ありがとうございます(o^^o)♪- 11月24日
きなこ
ノーシンピュアです(><)
妊娠前いつも飲んでて家にあったので(><)
まりりん
産んだ病院か、かかりつけの小児科に聞いてみたらどうでしょう?
最低6時間くらいあけたら大丈夫かと思いますが、素人の意見なんで…
きなこ
そうですね(><)ありがとうございます!