※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるみ
妊娠・出産

妊娠中で予定日が近い私が、旦那が飲みに行っていることに不安を感じ、嘘の電話をかけてしまいました。嫌な予感がするけど信じたい。重い気持ちになります。

あと2週間ほどで予定日です。
今、旦那が飲みに行ってます。
友達がチャラい人なので、
何か、すごく嫌な予感がして飲みの場に、
女の子がいそうだなって思って、
旦那に嘘の電話をしてしまいました…
お腹がすごく痛い、陣痛かな?どうしよう、と(T ^ T)
旦那は電話に出てくれて、心配してくれて
声も聞けたからすこしは安心出来たんですけど…。
きっと、女の子なんていないだろうし
信じればいいし気にしなければいいのに
けどやっぱりなんかすごく嫌な予感がして
旦那のこと信じきれないです(T ^ T)
私、自分でいうのもあれだけど、嫌な予感って
大抵当たるんです。けど根拠もないのに
旦那を疑うのもだめだな。
女の子がいるなら、いるって言ってくれるかなあ…
重い自分が嫌になるなあ…

コメント

®️

そういう嘘は良くないですね…💦
旦那さんには女の子がいたらイヤだよってきちんと伝えてるんですよね?
以前に何かあったから旦那さんを信じられないんですかね?
もし何もないのに信じられなかったら旦那さんも悲しいかと思います💦

  • なるみ

    なるみ

    重いって思われるのが嫌で、あまりそういうことを言わないように我慢してます(T ^ T)
    旦那は本当に誰とでも仲良くする人なので、女友達も多いのですごく不安なんです…
    そうですよね、信じます旦那のこと!!ありがとうございます😢

    • 7月8日
anrin

もう少しでパパになるんだから
飲み会なんか行ってほしくないですよね(´・_・`)

  • なるみ

    なるみ

    本心はそうなんです(;_;)けど縛りたくないから、行っていいよって言っちゃってます(;_;)本当は、嫌なんですけどね😢

    • 7月8日
  • anrin

    anrin

    私もあんまり言えないタイプですが
    産後も調子のって 飲み会行ったりしだすので気をつけてくださいね😅

    • 7月8日
  • なるみ

    なるみ

    今の時点で、出産間近は飲みいくの怖いけど、まだ生まれちゃったほうが飲みいけるって言ってます(T ^ T)笑
    ちょっと釘刺したほうが良さそうですかね…

    • 7月8日
  • anrin

    anrin

    男の人は独身気分ぬけないから
    自分ばっかに負担かかるので
    はやいうちから教育しといたほうがいいですよ!!!

    • 7月8日
  • なるみ

    なるみ

    そうですね(;_;)しっかり話し合いたいと思います(;_;)!

    • 7月8日
deleted user

2週間で予定日なのに飲みに行く神経がわかりません😭💦
不安になりますよね。私も嘘の電話やラインしたことあります!笑
私の場合何があったわけじゃないけど疑ってしまいますよね😭!

  • なるみ

    なるみ

    やっぱり、普通はそう思いますよね😭不安ですよね…この時期だと特に(T ^ T)

    • 7月8日
ぱんだ

飲みに行ってること自体信じられません∑(゚Д゚)
もう正産期じゃないですか!
いつ産まれてもぃいようにノンアルを自宅で飲むなどしないんですか?心配じゃないんですかね?

  • なるみ

    なるみ

    そうですよね、やっぱり普通はそう思いますよね(;_;)
    心配とは口では言ってるんですけど、実際は口だけで誘われたら行ってます(;_;)

    • 7月8日
deleted user

嘘は良くないですね😅
嘘に慣れてしまうと本当に陣痛来た時、嘘でしょ?って思われてしまいますよ😅
以前になんかあったんですか?💦
まず自分を信じることをお勧めします。自分に自信持ってたら不安なくなりますよ!
もう産まれるってときに飲み会行くの信用ないから難しいですけどね😭😭

  • なるみ

    なるみ

    そうですね、、自分に自信もてればいいんですよね(;_;)なかなか難しいです(T ^ T)

    • 7月8日
  ちっこ

私も今まさに同じ状況です(;><)
別にやましい前科があるわけじゃないし、妊娠してからは 私が「飲みに行ってきなよ」って言わないと 行かないくらい 一緒にいてくれてるし、信じているんですけど・・・
なんか、イライラてか、モヤモヤしてます。笑

でも、妻が妊娠中にそんなクズみたいな事はしないよな、私が選んだ人だし‼って考えるようにしてます。

えみさんも 信じて待ちましょう(о´∀`о)

  • なるみ

    なるみ

    わかります、わかります(T ^ T)
    そうですね!!ポジティブに、信じて待ちます(T ^ T)!!

    • 7月8日
たろう

予定日二週間前に飲みに行くなんて頭おかしいですよ‼️
もし本当になにかあったらただの役立たずの酔っぱらいで終わりますよ😓💦

ただ、嘘は良くないので帰って来てもらえるように
上手く仕向けるといいですね(>_<)

まぁ私なら飲みに行く時点で許しませんが✋

  • なるみ

    なるみ

    確かにそうですね…
    しっかり自分の意見伝えて話し合ってみます!

    • 7月8日
  • たろう

    たろう


    その方が良いと思います‼️
    予定日までドキドキですね❤️
    頑張ってくださいね(*^^*)

    • 7月8日
  • なるみ

    なるみ

    本当、ドキドキで、早く合いたいです♡ありがとうございます(T ^ T)♡

    • 7月8日
ぽこ

全く一緒でびっくりしちゃいました😞
37週でしかも今日飲み……
友達とではないんですが
連れてってくれる(職場の)先輩がちゃらくて?女の子のお店に行くんじゃないかと😞😞
言って欲しくないって言えないですよね、
お仕事頑張ってるし、、
でも正産期入ってこわいし、、
ノンアルなんて絶対飲む人じゃないし笑
頭の中グルグルしてます😂
諦めて待つしかないんですかね…、、

回答になってなくてごめんなさい

  • なるみ

    なるみ

    うわ〜ほんと、一緒ですね😭
    すごくモヤモヤしますよね(;_;)
    せめて産前1ヶ月前くらいからは飲みに行って欲しくないですね😭

    • 7月8日
  • ぽこ

    ぽこ

    本当ですよね、、、
    宅飲みですら嫌なのに😂
    でも言えなくてモヤモヤして、
    つらいですね💧

    • 7月8日
  • なるみ

    なるみ

    本当ですね…もっと強く言える鬼嫁になりたいです(笑)

    • 7月8日
やまもと

私の旦那さん昨日も飲みに行ってましたよ(笑)予定日まで後4日なのに🙄🙄

女の子はおらんやんな?とかめちゃくちゃ聞いたり、テレビ電話してとか言って確認してます(笑)不安ですよね。

  • なるみ

    なるみ

    ええ!それは嫌だなあ(T ^ T)
    不安ですすごく(;_;)

    • 7月8日
ちぃこ

臨月で飲みに行くのはナシですよ(;_;)
女の子いるならいるって言ってほしいですよね…友達だからと言われてもきになるのは仕方ないです!

臨月なんだからいざって時にお酒飲んでて動けないと良くないので、旦那さんには産まれるまで禁酒してもらいましょう(;_;)

  • なるみ

    なるみ

    そうですね(;_;)旦那さんに言ってみます(T ^ T)ありがとうございます(T ^ T)!

    • 7月8日
ずぼらママ🌴🌺

というか飲みに行く時点でうちはアウトです!予定日近いのにも関わらず

  • なるみ

    なるみ

    普通はそうですよね(;_;)

    • 7月8日
deleted user

うちは37週からと産後1ヶ月は
趣味の釣りも禁止です😁👍

  • なるみ

    なるみ

    そういうふうに、決め事つくるのいいですね!!♡

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我慢しちゃダメです....
    1回目の結婚は聞き分けのいい嫁して結局、失敗しました。
    話し合い、歩みより、大事です。
    思いやりをもってお互いに接することです。ためちゃダメです。

    • 7月8日
はな

チャラい友達がいるとめっちゃ厄介ですよねー!!わかります!!

妊娠中は不安定だし、そんな時にやめてくれって思います😒

えみさんは全然重くないですよー😭
あまり自分を責めず、妊娠中ということを逆手に取って言いたいこと言いまくってほしいです😭

チャラい友達と飲みいくのは正直不安だと思ってることだけでも伝えた方がいいと思います😭😭
旦那さんがえみさんのその気持ちを知ってるか知ってないかだけでも大きな違いだと思うので!!😢💪💪

  • なるみ

    なるみ

    本当、嫌ですチャラい友達!!旦那のこと誘わないで〜って内心すごく思います(T ^ T)
    そうですね!!勇気を出して伝えてみます(;_;)ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 7月8日
みのん

予定日超過してますが…
旦那飲みに行ってます。
仕事の付き合いだとは分かっていても、飲みに行くのは嫌で、
「本当に行くの?」って何回も聞きました。
「え?行くよ?なんで?」って、、、
なんでダメなの?的な感じに言われました。
確実に女の子がいるお店に飲みに行ってるし、きっと帰ってくるのは朝だろうなって思ってます。
なにかあったら、どうしたらいいんだろうって1人で不安になってます。

  • なるみ

    なるみ

    ええぇ、、それはさすがに、旦那さんひどいですよ(;_;)不安だし寂しいしどうでもいいのかなとか考えちゃいますよね(T ^ T)
    旦那さん早く帰ってきますように😢💦

    • 7月8日
R

私もかなり重くて、好きなのに信じれない自分が嫌でしたし、飲み屋に行ってても帰ってくるまでずっと連絡とってもらってたりメンバーの写真送ってもらったりして、挙げ句、旦那公認の
GPSつけていつも確認したりしてましたが出産後自分で驚くほどどーでもよくて今飲み屋に行って女の子と楽しそうにしてても何も思わないです!
子供に気を取られ旦那どころじゃないんだろうと思います💦笑
妊娠中私も不安でたまらなかったです
きっとホルモンのバランスで情緒不安定になっていたりしてたんだと思います!
出産が近いのに不安にさせないで!とかいつ陣痛くるかわからんのになんでの見に行けるねん!とか思ってました😓
嘘ついちゃった気持ちわかります😭

  • なるみ

    なるみ

    わかっていただいてうれしいです💦
    ホルモンのバランスのせいで、こんなに不安になるんですね💦早く産んでそんなこと気にしないって広い心になりたいです😢

    • 7月8日
  • R

    R

    今は感情のコントロールを制御しにくいと思います😓
    夜中になるといつも色々思い出して寝れないことが良くありましたが、今は育児が大変で考える日まもなく、気づけば寝ちゃってたりきます😂
    私も驚きましたが産後は、凄いです笑
    性欲もなくなれば旦那おらんでもええねんけど?ってなっちゃいましたから😂笑
    ほんとに感が当たってたら最悪ですが、今ホルモンバランスが正常じゃなく自分の感情が追いついてないだけ!ホルモンのせい!って思ってあまり考えすぎないでくださいね!😭

    • 7月8日