
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーベッド上の子の時からあったのですが1人で寝れない子だったので使わず…、いざ2人目で使うぞー!と思ってたけど3ヶ月くらいから一緒に寝てて全然使ってないです^_^;
何度か夜中の授乳で目が覚めちゃってて寝ないとき、ベビーベッドで1人でほっとくのもあれなんで自分達の隣に寝かせて遊ばせてたりしたら、私もみんなと一緒に寝るし!って感じでベビーベッド置くと泣いて起きるようになってしまったので(>_<)
日中は最初のうちはバウンサーとかに寝かせて、上の子にも注意しながらでしたが2人目の余裕というか、最近はリビングのラグの上で大体寝てるのほっといてます^_^;
3歳で特に女の子なら言ったら分かってくれますし、4.5ヶ月くらいになるとちょっとしたイタズラされてても、泣いたり手ェバタつかせたり、応戦してまぁ見てられますよ(笑)
写真は最近の2人の様子、下の子寝てます^_^;

ヒツジ
うちは2歳差でリビングなどにいるときはバウンサーに寝かせてます。
寝るときは上の子とは少し離れて寝かせています。
寝相が悪すぎるので
抱き枕でガードしています。
座布団などにオムツ替えで
寝かせるとたまに危ないときがあります。
普通にまたがれることも。。。
ベビーベッドあったら
いいと思いますが、添い寝ではないと寝ない赤ちゃんだと
使わないかなって思います。
上の子のときレンタルしましたがまったく使わなかったです。
-
かのん0905
抱きまくらでガード!!確かにうちの上の子寝相やばいので、寝るとき悩んでたんですが抱きまくらでガードしとけばなんとかなりますかね!!
二人目産まれたらどんな感じな生活になるの未知数なので、とても不安で(-_-;)
またがれるのはひぃ!って最初なりそうです~でもそうやってふたりめは二人目で強くなるんですよね、きっと(笑)- 11月24日
-
ヒツジ
私の不注意ですが
下の子におもちゃが
落下したこともあります。。。
一瞬の出来事で
お兄ちゃんはきっと
遊ぼうとしたんだと思います。- 11月24日
-
かのん0905
ひぇぇ!それは恐ろしい!!
少し様子みて、駄目そうならレンタルしてみます!!
おもちゃを落とすパターンとかもあるんですね!- 11月24日

ちゃくら
ベビーベッドは寝室に置いてますが、最近いっしょのベッドで寝かせるようになりました^ ^
お昼寝はこんな感じでスペースを作って寝かせたり、お兄ちゃんがうるさいと寝室で寝かせてます!
オートラックも使ってましたが、寝返りして危ないのでもう使えなくなってしまいました(>_<)
-
かのん0905
なるほど!寝返りするまではラックでも平気なんですね!!
やはり使用期間は短いのようですね!ありがとうございます!- 11月24日
かのん0905
普段の様子の写真までつけてくださってありがとうございます!結局使わなかった、というのをよく聞くので買うの躊躇してたんですがやはりなくてもイケるってことですね!てか、上の子おこさんも下のおこさんもかわいー!うちも早くこんな光景みたいです~