
コメント

サヤ (๑・̑◡・̑๑)
洗い場に子ども用ケースを用意してました。
この頃は冬でした。一緒に入って、先に子どもを洗い、私が洗うときはお湯を入れたこのケースで待ってもらってました。その後、一緒に湯船に浸かり、あがってました。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
洗い場に子ども用ケースを用意してました。
この頃は冬でした。一緒に入って、先に子どもを洗い、私が洗うときはお湯を入れたこのケースで待ってもらってました。その後、一緒に湯船に浸かり、あがってました。
「ベビーバス」に関する質問
上にお子さんいる方赤ちゃんと上の子のワンオペお風呂どうやって入れてますか? 初めてベビーバス使わないでお風呂場でワンオペのお風呂入れたんですがどうやってるかできれば細かく教えてください🙇♀️ 今日は私が体洗う…
生後1ヶ月、大人と同じお風呂に入れていいと言われたのですがやり方わかりません… まだ沐浴してます。 どういう風にされていますか? 自分が洗っているあいだはどうするのですか? リッチェルのふかふかベビーバス使っ…
兄の奥さんが妊娠中で切迫早産で自宅安静中です。 なので私が兄についてきて欲しいと頼まれたので 赤ちゃんの買い物に一緒に行きベビー用品を揃えました。 うちの子が使わなくなった 服、ベビーバス、ベビーベッド、ス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
なるほど!
寒くなってきたら中でもそのまま待たせるの寒いですもんね😮
写真可愛すぎてやばいです😂ありがとうございます💓