

shin28
二枚持っていますが両方とも膝が隠れるくらいの長さです。

まりりん
私はお尻隠れるくらい?
一枚でワンピースとして着れるくらいの長さでした♡
スパッツ見ないな下に履いてましたが。
-
まりりん
陣痛中は病院の服着せられましたよー。
- 11月24日
-
男の子のプレママ
私が行く産院は陣痛中は持参の前開きの長いパジャマで分娩台に上がる時に病院のに着替えると説明がありました(>_<)
- 11月24日

ちびっこmama
私は腰下くらいのと、ひざ上までの2着にしました!
産後身体中が痛かったのであまり長いと、パジャマを挟んでしまい動きにくかったり、おしもの消毒などを助産師さんがしてくれるのでめくってもらうのが大変でした( ; ; )
でも、ぽっこりお腹はカバーできたのでよかったですよ!

グリーンメン✡
膝丈くらいのものがいいって
病院から言われたんですけど、
もうその時には買っちゃってて…❢
買ったのは膝が隠れるか
隠れないかくらいのものです!
ひょっとしたらちょっと短いのかもしれないです💦

Emy♡mam
従姉妹に借りたやつですが膝が隠れるくらいのでした◟́◞̀
すぐ下が履けないので長めのやつが必要なので自分が恥ずかしくない長さの方が良いと思います◟́◞̀

くみくみ1208
初めまして☆
私も12月8日出産予定で3着用意しましたが、前開きボタンのワンピースタイプの膝下までのもので、ゆったりスパッツのようなパンツが全てついてます。
可愛くて機能性の高いものを探してはいたけど値段が高いし、ずっと着られるものでもないので、結構悩みました。
私は冷え性なのでなるべく生地のしっかりしたものを選びました。

みちゃむ
一人目の病院では、前開きてだけの指定で、長さの指定はなかったんで、膝よりちょい上の長さのにしました!
今回は前開きで長い物という指定があったので、ふくらはぎくらいの長さのものを用意しましたよ( •̀∀•́ )✧

男の子のプレママ
皆さんありがとうございます!
買ってから病院の紙見たら前開きの長いパジャマとあったので焦っています(^-^;
私が買ったやつはフリース素材の授乳口付きの上下で、上は前開きで長さが太もも半分までのでお尻は隠れるのですが、陣痛中に上しか着れないのであれば太ももが冷えて寒いかなと(>_<)
最低でも膝が隠れる長さのを買い足そうと思います!
もういつ産まれてもいい時期なのにアタフタです(+o+)
ありがとうございましたm(__)m
コメント