※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
妊娠・出産

頚管が短く、腎臓が腫れている可能性があります。水分摂取が苦痛で痛みが辛いようです。痛みの対処法について相談したいようです。

1ヶ月ほど前から頚管長が短いと言われ、一時期4.5cmになったものの今日は3cm💦
検診来てそのまま入院なりました(泣)

そしてさっき右腰から右脇腹にかけて激痛が!
痛すぎて息もできなかったので先生に見てもらったところ、腎臓が腫れてる とのこと
ネットで調べると水腎症?らしいですね(TT)

もう痛くて痛くてたまりません(泣)
入院でも挫けそうなのにこの痛さでもっと挫けそう

普段水分あまりとらないので大量の水分取るのが苦痛になりそうです💦

痛みのやわらげ方とかも無いですよね~😭😭😭

コメント

s

入院中であれば看護師に相談してください💦痛み止めもらえるかもしれまんし。

  • れもん

    れもん

    看護師さん呼んで先生にも診てもらったんですけど、痛み止めはギリギリまで出さないみたいです(TT)
    耐えるしか無いですね😞

    • 7月7日
  • s

    s

    そうだったんですね💦
    痛みのない方を下にすると少し和らぐかもしれません。
    お役に立てずすみません😓

    • 7月7日
  • れもん

    れもん

    さっきまた痛みが襲ってきて、痛み止め貰えました( °_° )が、痛みは治まりません(笑)
    右を上にして寝る努力をしたいと思います😣
    いえいえ、コメントありがとうございました🌟🌟

    • 7月7日
☆

私も妊娠7ヶ月のころに
水腎症になり入院しました(>_<)
痛み止めはカロナールを処方
されたのですが効かなかったです😢
激痛本当に辛いですよね💦
私は座ると楽になるので
痛みが来ると座って耐えてました(;_;)
水分とるのが苦手なので、
スープやゼリーで摂取してました☆
先月出産したのですが、産むと
見事に治りました!!

  • れもん

    れもん

    そうなんですね(´・_・`)
    私もカロナール渡されましたが本当に気休め程度ですよね💦
    ゼリーっていう手もあるんですか!いい事を聞けました☺️!
    ありがとうございます🎶

    • 7月9日