※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月すぎた女の子を育てているのですが皆さん離乳食っていつ始めました…

4ヶ月すぎた女の子を育てているのですが
皆さん離乳食っていつ始めましたか?
5ヶ月ぴったりに始めようか5ヶ月後半に市での検診があるのでそこで相談してから始めようか迷ってます🥹
何を目安に始めたらいいのか分からなくて…
また、離乳食始めて用意しておいた方がいいものなどのアドバイスもいただければと思います!

コメント

ママリ🔰

5ヶ月すぎてから始めました!
寝返りができることは大前提ってネットに書いてあったのと、大人のご飯に興味を持ち始めたり、スプーンとかをあーんってしたら口開けてくれたりしてたので、始めました!
ブレンダーと冷凍用の小分けトレーは必須だと思います!時短になります☺️
あとは食器やスプーン、エプロンですかね??
私はベビーフードも使ってるので、それも買いました!

なるちゃん

5ヶ月となっていますが、赤ちゃんの成長はそれぞれ違うので、その子に合わせて始めるのが良いそうですよ☺️
食事に興味を持ちはじめた、首がしっかり座っている、など。
うちの子は6ヶ月過ぎてました。
まずはエプロン、スプーンなどあれば良いかと思います😋