
義母の再婚相手の娘さんにお下がりを渡すか、友達に渡すか悩んでいます。双子の女の子の服を1人分譲るのは迷惑でしょうか?
悩みってほどでもないのですが、カテゴリ間違っていたらすみません💦
今度義母の再婚相手の娘さんが結婚して子供を産むのですが、産まれたらバンボや服などのお下がり譲ってあげてもいいなぁ!と旦那が言います。
義父には大変お世話になっていますが、その娘さんと3回ほどしかお会いしたことがありません。
親戚とはいえたいして話したことのない子に渡すなら、それなら今度双子の女の子を産む予定の友達にあげたいって言うと、双子に1人の女の子の服は譲らないほうがいいと言います💦
双子だから基本はお揃いの服が多いだろうけど、別に毎回同じ服装着せることにこだわりない人だっていますよね?
双子の女の子ママさん、友達から一人分の女の子服のお下がり貰っても正直困りますか😣?
- じゃんぴえーる(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
私も双子だったら全部揃えたいので要らないカモです😭
子供に対しては潔癖なところもあってあんまりお下がりを着せたくないっていうのもあります👏

沙樹
双子なら服とかもらえたら助かりますよ!困りませよ
-
じゃんぴえーる
保育園入れたりするならお着替えのタイミングとか違うだろうからおそろい気にしてられないだろうし使うかもしれないですよね👀❣️
1度直接会ったときに聞いてみてからにします✨
コメントありがとうございます❤- 7月7日
-
沙樹
きいてみて下さい
- 7月7日

yuchin*
女の子ではなく男の子ですが…
服は基本お揃いで買ってます♡
ですが、頂けるなら有難く頂きます❣
片方が服汚して着替えると結局別の服着てお揃いじゃなくなるので、そういう時に1人分の服があると便利だなぁって思います😍
-
じゃんぴえーる
やっぱりみなさんお揃いで買いますよね(*´エ`*)
そういう時にお下がりの出番がくるのですね❣️
LINEとかだと表情見えなくて本心分かりにくいので会ったときにお下がり本当にいるかもう一度確認してみることにします✨
コメントありがとうございます❤- 7月7日
-
yuchin*
赤ちゃんって意外に着替える事多いですし片方汚す度に2人共変えてたらキリがなくて…😂
特に保育園とか行きだすと服が足りなくなるので大助かりだと思います💕- 7月7日

ken
同じ境遇です!!!私の場合は義父の再婚相手の娘さんなんですが、、、
お子さん産まれた時になにか、、、と言われましたが、お下がりできるものは友達に渡してしまいました。また見つかったらお渡しします!っていいました!🤣で、結局わたしてません🤫
私はその娘さんと再婚相手の義母に良い印象がないので絶対あげたくありません❤️
-
じゃんぴえーる
同じ境遇の方いて嬉しいです😂
その断り方いいですね✨
今は旦那が勝手に言ってるだけなんですけど、義父母に直接言われたらこのセリフ使わせて頂きます✨
いい印象ないのなら尚更あげたくないですよね( ゚д゚ )
コメントありがとうございます❤- 7月8日

ずぼらまま
双子ちゃんの答えじゃないですが💦
義父の娘さんもあんまり会ったことない人から物もらうの抵抗あるかもしれませんし、義父に「こういうのあるんでもし必要ならお渡ししますので言ってください🙌」くらいでいいんじゃないですかね?🤔
私はそんなに会ったこともない人に自分が買ったものあまりあげたくないです💦それならまだ結婚してないけど、いつか妹に子どもができた時用に残しておきたいです😊
-
じゃんぴえーる
双子ちゃんママさんじゃなくても全然コメントウェルカムです!
ありがとうございます❤
ですよね💦旦那が勝手に言ってるだけで渡したらありがた迷惑の可能性もありますもんね😱
私もまだ結婚してない妹がいるので遠い親戚にあげるくらいなら妹のときにとっておきたいです💦
コメントありがとうございます✨- 7月8日

ママリン
生まれる前は、お揃いの買ってきせたい♡中古とかお下がりとかかわいそう!!
とか思ってましたが、産まれてからはいただけるものはありがたくいただいてます!もういろいろお金かかりすぎるので嬉しいです!
確かにお出かけの時は同じ服着せたりしてますが、家の中じゃそんなの関係ないです!!
-
ママリン
あ、女の子じゃないでごめんなさい💦🙇♀️
- 7月8日
-
じゃんぴえーる
全然女の子ママさんじゃなくてもコメントうれしいです❤
ありがとうございます😊
何もかも倍のお金かかってきますもんね😱
ありがたく思ってくれる方もいてうれしいです✨
部屋着的な感じで使うかもう一度直接聞いてみます🙆♀️
コメントありがとうございます❤- 7月8日
じゃんぴえーる
子供のものってなると洗っているとは言えど新しいものに越したことはないですもんね👀✨
その子も潔癖なところあるかもです💦
1回直接会ったときにいるか聞いてみて、反応が微妙そうなら服のお下がりはまわさないことにします😂
コメントありがとうございます❤