
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月くらいすると、だんだん起きてる時間が増えてきました!
日中、眠そうにないときは歌を歌ったり、抱っこで家の中を散歩したりしてました😊

nayua836
ウチの子は、昼夜関係なく寝かしつけしてますね😅勝手に1人で寝てくれることは殆どないです(>_<)最近は縦抱きが好きみたいなので、縦抱きで立ってトントンしながらユラユラして15分くらいで寝てくれます☺️1日の睡眠のトータル平均は13時間くらいですね❣️
はじめてのママリ🔰
1ヶ月くらいすると、だんだん起きてる時間が増えてきました!
日中、眠そうにないときは歌を歌ったり、抱っこで家の中を散歩したりしてました😊
nayua836
ウチの子は、昼夜関係なく寝かしつけしてますね😅勝手に1人で寝てくれることは殆どないです(>_<)最近は縦抱きが好きみたいなので、縦抱きで立ってトントンしながらユラユラして15分くらいで寝てくれます☺️1日の睡眠のトータル平均は13時間くらいですね❣️
「寝かしつけ」に関する質問
働かず我が家に寄生してくる実母について はじめまして。同じマンションの階違いに住んでいる実母について相談です。 元看護師でいまも病気などなく元気なのですが働かず毎日家でだらだらと過ごしています。 私が小さい…
生後1ヶ月ベビーの睡眠について 赤ちゃんが起きて、授乳し、寝そうだったのでベッドに寝かしたら、目がパチッとあいてバタバタする時間があります。 活動時間があるのは承知ですが、長い時間バタバタします。一日の平均…
妊娠13週なんですが、特に夜の体のしんどさ、だるさがひどくて辛いです。 日中仕事のときはなんとか動けるのですが、夜がひどくて😢 夕方から夜はは子どもの世話と最低限の家事しかしてないんですが、それでもしばらく横に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かん
夜は寝かしつけしてましたか??
はじめてのママリ🔰
夜は18時〜20時くらいの授乳で部屋を暗くして、寝かしつけしてました!
割とお腹いっぱいになるとすんなり寝てくれることが多かったですが、寝ないときはそのまま次の授乳タイムになることもありました😓
その時は、まぁ起きたいときもあるね!と子どもに開き直って付き合ってました😅
朝は明るく夜は暗くして、リズムが早くできるように心がけてました!