
不妊治療を始めたばかりで、生理2日目に予約を取ろうとしたが満員で受けられず、5日目に予約した。生理中の検査内容や、5日目までの受診が大丈夫か気になる。
今月から不妊治療を始めたばかりです。
私は卵胞チェックと婦人科検診を一通りし、主人の検査も終えたところで次に生理がきたら、そのときの数値も見たいからまた予約してね、と言われました。
今日が生理2日目の為、予約しようと電話しましたが…いっぱいでダメでした∑(゚Д゚)
明日から仕事で金曜しか受診できないので、5日目になりますが予約をしました。
病院からもらった用紙に、遅くても5日目までと記載されていたので、ギリギリ大丈夫ですかね?
また、生理中に受診された方はどんな検査をしましたか?
教えていただきたいです(^ ^)
- maron☆
コメント

いちか
病院によって月経開始して5日目とか。7日目迄に受診する!とか変わるみたいです。
だから5日目でも大丈夫です!
わたしは、生理開始して3日目に来て!って言われていたので行ったら(予約なしの不妊専門科)
内診して
クロミッド錠を処方されました。
クロミッドは、排卵を確実にさせる薬です!
飲み初めて14日前後に排卵をさせる薬です。
なので先生指定のクロミッド飲み始めてから12日後に受診するように言われました。
その時も内診して排胞の大きさを確認してホルモンの値を検査して二日後に排卵しそうだからタイミング取ってね!と言われました。
それから14日後に月経が来たら授からなかったって事です!っと言われました。
それを繰り返す感じになるんじゃないでしょうか?
私は、幸福にも一階で授かりました。

チェーン
こんにちは!
治療始めて一回目の生理なら 採血してホルモン値の検査ではないでしょうか?
AMH検査とかはまだやってないですよね?
病院によっては やらない所もあるみたいですが…
私の通っている病院は生理中の内診は1度もありません
ちょっと嫌ですよね^_^;
-
maron☆
回答ありがとうございます(*゚v゚*)
病院によるんですね。
前回、先生には生理中の数値みたいから血液検査はすると言われていて、卵胞チェックもあるのかな?と気になっていて…
AMH検査はまだしていないです。
やっぱり生理中は内診ちょっと…て感じですよね^_^;- 11月24日
maron☆
回答ありがとうございます(*゚v゚*)
安心しました。
内診もするんですね。まだタイミング法スタートしてないので、ドキドキです。今からカラダ冷やさないようにとか、ストレス溜めないようにはしてますが(^ ^)
1回目で授かりおめでとうございます♡お体大事にしてくださいね(^o^)