
コメント

4年目のママリ
私も、洗濯や、掃除以外は
主人に頼んでました。
頼んだ物を買いに行ってもらったり、食材やオムツなど。
それ以外はほぼ赤ちゃんのお世話と寝不足が続いていたのでひたすら寝る!それくらいでした。
4年目のママリ
私も、洗濯や、掃除以外は
主人に頼んでました。
頼んだ物を買いに行ってもらったり、食材やオムツなど。
それ以外はほぼ赤ちゃんのお世話と寝不足が続いていたのでひたすら寝る!それくらいでした。
「里帰り出産」に関する質問
【大分市、産婦人科】 大分市でおすすめの産婦人科ありますか? 2人目妊活中です。 1人目出産時は足立産婦人科で34wまで診てもらい、 出産は県外へ里帰り出産でした。 かなり手厚い病院+看護学生さんがつきっきりでサポ…
里帰り出産で34週、子宮頸管が基準値ギリギリ目で切迫までは行かないけど出来たら安静にしてねと先生から話があったんですが…… 上の子の日中の世話がなかなか、親も仕事のため難しいです😭 1時預かりも風邪とか貰ってきた…
里帰り出産予定で今週の金曜に里帰り出産先の 病院に検診行くのですがその前に陣痛等がきた 場合どうなるんですかね?💦💦 上2人とも帝王切開で前駆陣痛とか あった記憶無いんですけど今30週で お腹がきゅーって痛くなっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
とも
やっぱり赤ちゃんのお世話中心であまり動かない方がいいですね!
ありがとうございます😊💓