※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるち
子育て・グッズ

お子さんの寝返りについて、早い子は2ヶ月でできるそうです。待ち遠しい気持ちですね。批判は控えてください。

皆さまの息子くん、娘ちゃんの
寝返りはいつしましたか〜??😌❤️
早くて2ヶ月で寝返りする子もいるみたい
なので、まだかまだかと待ちわびて
おります……/(^o^)\
批判的なコメントはおやめください
悲しくなります←笑笑、、

コメント

まゆっこ

うちは5ヶ月の時にしましたよ😃

  • はるち

    はるち

    5ヶ月なんですね😍❤️
    コメントありがとうございます♪\(´∪`* )/

    • 7月7日
deleted user

うちは5ヶ月半でした(>_<)あ

  • deleted user

    退会ユーザー


    顔文字と変な字が入っちゃいました(>_<)笑

    • 7月7日
  • はるち

    はるち

    5ヶ月半!!!
    寝返りできた時は感動ですね(´_`。)グスン❤️

    • 7月7日
はむはむ

みんな二ヶ月半で出来ました\( *´•ω•`*)/

  • はるち

    はるち

    に、に、2ヶ月半、、🤤❤️
    娘ちゃんも息子くんも
    早かったのですね\(‘∀’)/✨

    • 7月7日
  • はむはむ

    はむはむ

    早いのも嫌ですよ😑 テープのオムツはダメだし気がつくとどっかいってるし
    絶対下にしか寝かせられないし💦 チャイルドシートでも寝返りしたがるし😑いいことないです

    ちなみにうえ2人は生まれた時に既に歯が見えていて2ヶ月で4本あり乳首ボロボロになりました(´Д`)

    • 7月7日
  • はるち

    はるち

    わわわ!!そうだった!!
    寝返りできたらおしっこ、ウンチ
    漏れる可能性大ですね!!!😱💔
    といいますが……、、
    寝返りできたらテープタイプから
    パンツタイプに替えた方が
    いいのですか??🤔
    ごめんなさい、、
    私初めての子育てなので
    分からないです……( ´△`)💦

    キャ〜〜乳首ボロボロだなんて😢💔
    産まれ時から歯がこんにちは
    してたのですね( 艸`*)❤️

    • 7月7日
  • はむはむ

    はむはむ

    子供3人いて節約のためにテープ使ってるんですㅜㅁㅜ
    1人目の時はちゃんとパンツに切り替えましたよ\( *´•ω•`*)/
    テープとパンツで値段は一緒なのに全然枚数違うし3人いてみんなまだおむつなのでちょっとでも節約しないと厳しくて💦

    • 7月7日
  • はるち

    はるち

    えええ〜〜なんですか!それは!
    値段は一緒なのに枚数が
    違うとは!!
    酷いオムツの世界ですね←(´-ω-`)笑
    私も節約したいのでどっちにするか
    検討します、、
    ありがとうございます😊✨

    • 7月7日
  • はむはむ

    はむはむ

    ほんとそれなんですよㅜㅁㅜできればテープの方がありがたくてㅜㅁㅜ
    で、サイズが大きくなるほどどんどん枚数は減ってきますㅜㅁㅜ

    ((・∀・*)(*・∀・))ィェィェ♪お役に立てて光栄です!

    • 7月7日
  • はるち

    はるち

    んん!!なんですと!!
    サイズ大きくなるほど
    減っていくとは!!
    酷すぎやしませんか??
    ケチだぁぁぁあσ(`ε´) ←

    • 7月7日
  • はむはむ

    はむはむ

    ほんとそれですよ
    けちすぎるうううううううう

    • 7月7日
ゆゆゆー

うちは…7.8ヶ月の頃たまーに、ごくたまにしましたが、うつ伏せ嫌いでほとんどせず、1歳になった頃突然コロコロし始めましたよ笑笑
上の子もそんなもんで、全く気にしてませんでした笑

  • はるち

    はるち

    7、8ヶ月の頃にたまに寝返りするだなんてヽ( ´_`)ノ ❤️
    コロコロしてる可愛い姿、
    私も見たいです←

    • 7月7日
たおmama

寝返りは4ヶ月ごろ、寝返り返りは5ヶ月半ばでした。
2ヶ月ぐらいからひっくり返ろうとしてました😅
でも寝返りすると大変ですよ?
寝返り返りができるようになったら自分でコロコロと転がれますが、寝返り返りがまだできなかったとき、戻れないから泣くし、寝てるときも寝返りしてうふうふ泣いてて、夜中何度も起きました😅

  • はるち

    はるち

    4ヶ月頃だったのですね😌❤️

    そうなんですよね😔
    よくママリで寝返りできるように
    なってからのお悩みよく見かけます、、(´Д`ι)アセアセ💧

    • 7月7日
ゴマたそ

寝返りしそうな動きを見せ始めたのは3ヶ月くらいでしたが、
結局出来たのは5ヶ月と1週間でした🐤
今5ヶ月20日ですがまだ寝返り返りはできません󾍁💦

  • はるち

    はるち

    息子くん3ヶ月くらいから寝返りの
    練習してたんですね\(‘∀’)/❤️
    ごめんなさい……
    今更なのですが……
    寝返り返りとは
    仰向けの状態→寝返り(うつ伏せ)
    →また寝返り(仰向け)
    つまり、、、
    仰向けから一回転して
    仰向けで戻るという事ですか??
    説明下手くそでごめんなさい
    (∀・;)オドオド(;・∀)💧

    • 7月7日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    そうです󾬍
    仰向け→うつ伏せ→仰向け
    になる事です😌
    一回転できる子と、来た方向に戻る子が居ると思います🐤

    • 7月7日
  • はるち

    はるち

    ゴマたそさんありがとう
    ございます(´_`。)グスン❤️
    なるほど🤔
    ということは……
    左周り、右周りという
    事ですね✨
    寝返り返り成功する日が
    待ち遠しいですね😌

    • 7月7日
ミー

うちの子は2ヶ月過ぎにしました😊

  • はるち

    はるち

    2ヶ月すぎーーーーー!!!!
    息子くん早い(`ー´)イヒヒ❤️

    • 7月7日
deleted user

4ヵ月と11日で寝返りしました☺︎

  • はるち

    はるち

    4ヶ月11日か〜😌❤️
    寝返りできた時感動しますよね(´_`。)グスン❤️
    動画におさめたいです……!

    • 7月7日
たんたん

3ヶ月半で寝返りして、その後すぐ寝返り返りしました😊

  • はるち

    はるち

    3ヶ月半で寝返りだったのですねヽ( ´_`)ノ ワ〜イ !!❤️
    可愛いだろうな……😢❤️

    • 7月7日
あきこ

4ヶ月と12日目でした🎵

  • はるち

    はるち

    4ヶ月12日だったのですね\(‘∀’)/❤️
    寝返りできた時は感動ですね😌❤️

    • 7月7日
あきこ


明後日で6ヶ月ですが寝返り返りはまだです😅 寝返り可愛いですけど目も離せなくなりますよ〜 笑

他の方も言われてますけど、寝ぼけて寝返りして自分で戻れず「うっ、うっ、」とかいう声で目が覚めますもん 笑
窒息したりしたら大変なんでいつも気を張ってます❗

  • はるち

    はるち

    あきこさん……
    すいません、、、
    返信遅れました…( ´△`)

    そうなんですよね、一番怖いなって
    思うのがうつ伏せによる窒息ですよね😔💦
    寝返りしたら自力で戻れない
    時期が一番こわいです……😓
    因みになにか対策されてますか??
    かわいそうだけど
    寝返り出来ないように
    なにか工夫されていたら
    教えて頂きたいです!。
    ↑まだ早いですけど
    勉強のために…ヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ❤️

    • 7月7日