
コメント

二児の母
うちの子は3ヶ月頃からし始めましたよ😂

mina✩°。⋆
3ヶ月後半からするようになりました( ˆ꒳ˆ; )
-
まま
始まっちゃいましたね😭- 7月7日

まゆっこ
4ヶ月の時に支援センターデビューした時に、行くと泣くし支援センターの保育士さんに抱っこされても泣いてました😢
慣れていったら大丈夫になりましたよ✨
-
まま
上の子が慣れるまでが
すごく大変な子なので
下の子もそーなりそーです😭- 7月7日

まよあせ
4か月検診の時に、先生に人見知りだと認定されたので、我が子は間違いありません(^^;)笑
-
まま
上の子が今でも
人見知り 場所見知り
あるんでちょー大変で😭- 7月7日

ももこ
うちの子も3ヶ月から凄いです。
ジジババでもダメ、支援センターでもダメ。100日写真でもギャン泣きでした。
人見知り激しいと大変ですよね。
-
まま
ちょー大変です😭😭😭- 7月7日

オムハンバーグ
姪っこ、甥っ子がそんな感じです😂
どこ行っても慣れるまで時間がかかってママが大変そうです💦
赤ちゃんてこんな小さいうちからあるんだーと思ってましたが、我が子は真逆で外にいると何故か眠くてもニコニコココしてますが帰ったらプッツンするのか大騒ぎします😅
個性って様々なんだなーと思いました😂

きっくんママ
今現在
人見知りです😰

みんちゃん
ウチも100日の頃から始まりました。抱っこしてないと泣いちゃって、
まずはひたすら抱っこ紐で色んな所連れて行って慣れさせたら今徐々に泣かなくなってきました!
まま
じゃー始まったかも
なんですねぇーーー😭
二児の母
かもしれないですね😵💦
まま
上の子が
場所見知り 人見知り
酷いので下の子までとなると😭