

yuu
うちはならなかったです。両方

まな
私も初めて聞きました🙄
2人ともつけてなかったですが、巨大児でも逆子でもないです。

ポテト
私も全てならなかったです😅

退会ユーザー
ないですね😅笑
私一度もつけなかったですが
逆子でもなく、子どもはむしろ
低体重児です😅

( ˙꒳˙ )
どれもただの迷信ですよ╮(´・ᴗ・` )

退会ユーザー
うちは2人とも付けませんでしたが、息子が一時逆子だったくらいで、2人とも巨大児ではなかった(むしろ息子はちょっと小さめ)でした。

まっつん
初耳です!
骨盤サポート付きの妊婦帯してますが、むしろ3人目は逆子です。。

退会ユーザー
わたしも 祖母に 腹帯つけてないから
逆子なってんねん って言われましたよ😭
助産師さんにも 逆子なおったら すぐ
腹帯つけてね!! って言われました😂
上の子は 付けてなくても 逆子に
なったことはないです!

さちゃん
私もつけてませんがどちらもなりませんでした!

みーこ
ならなかったですよ。
臨月になるギリギリまで働いてたので腹帯にはお世話になりましたが。

スプリング
腹帯付けてましたが息子は38w4dで出産しましたが4408gありましたよ💦
逆子にはなっていません。

退会ユーザー
4人産み一回もつけたことないですが全員逆子にもならなかったし、巨大児でもありませんでした👼🏼
むしろみんな2500を超えて産まれた子はいなく低体重でした💨

みいしゃ
腹帯付けてましたが4144gの巨大児でした(笑)

🤖
皆さんコメントありがとうございます❤迷信ですよね😭😭

陽
体が冷えてるから逆子になるは一理あるかなと思います。
胎児はお母さんの体のなかで温かいほうに頭を向ける習性があるみたいです。
なのでお灸で足元温めると逆子が治った!って人がいるのかと私は納得したので、体(=足元)が冷えてるから逆子になるはあるかなーと思います!

まにまに
腹帯使ったことないです😅
上の子も下の子も逆子にならなかったですし、
上の子は3150グラム
下の子は2815グラムでしたよ!
コメント