
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい(>人<;)悲しい思いをさせてしまったら、私も去年流産し12週で心拍確認できなかったら難しいといわれ、稽留流産でした😢😢😢

ちゃん☆
まだハッキリするまでは希望を捨てずにいようと思います😌
ありがとうございます😊
でももし残念な結果だったしたら、薬を使って出産という形でと言われたんですが、そのあと赤ちゃんはどうなるんですか😢?
退会ユーザー
ごめんなさい(>人<;)悲しい思いをさせてしまったら、私も去年流産し12週で心拍確認できなかったら難しいといわれ、稽留流産でした😢😢😢
ちゃん☆
まだハッキリするまでは希望を捨てずにいようと思います😌
ありがとうございます😊
でももし残念な結果だったしたら、薬を使って出産という形でと言われたんですが、そのあと赤ちゃんはどうなるんですか😢?
「ココロ・悩み」に関する質問
年中の息子のことです サッカーをやりたいと言い出して 年中から入れるところを探して3回の体験ののちに入会しました。 行きたい!やりたい!と口で言う割に いざ練習に行くと恥ずかしいのと みんなの動きに圧倒されて…
お子さんが軽度知的や知的クラス在籍や支援学校に行かせたかったけど入れなかったという方、中学校までは支援学級があるのでいいですが、高校からはどのようにお考えでしょうか? 私の地域では私立高校で発達障害がある…
昨日2回娘に拒絶されました。 娘は6歳軽度知的、ASDです。 1回目は実家に帰っていたからだけど、 ママいらないバイバイと殴られて蹴られて ばあばの家に住むとずっと叫んでいました。 その時はしっかり対応したつもりです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちゃん☆
いいえ、大丈夫です😌
覚悟しなきゃと思ってますがまだ
淡い期待を捨てきれずにいます😢
こうゆう経験は初めてなので心拍が確認できないと言われた時もスグに信じられなかったです💧
退会ユーザー
でも希望も大事です😍❤️大丈夫です🙆♀️お母さんのその強い気持ちが赤ちゃんに伝わってますよ😊👌💕
退会ユーザー
すいません私は12週ではなく10週で流産してまして私の場合は麻酔でバキューム手術をして
HINAmama☆さんの場合は促進剤?みたいの使って赤ちゃんを取り出すのかもしれません😭
その胎児ですが法律的に13週であれば死亡届けを役場にだし、火葬もしなければなりません😢
ちゃん☆
そうなんですね😢
ということは通常の出産のように陣痛がきて意識もある状態で取り出すということですよね?その時赤ちゃんの姿は見れるんですかね😢?
火葬もあるんですね😢知りませんでした💧