
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい(>人<;)悲しい思いをさせてしまったら、私も去年流産し12週で心拍確認できなかったら難しいといわれ、稽留流産でした😢😢😢

ちゃん☆
まだハッキリするまでは希望を捨てずにいようと思います😌
ありがとうございます😊
でももし残念な結果だったしたら、薬を使って出産という形でと言われたんですが、そのあと赤ちゃんはどうなるんですか😢?
退会ユーザー
ごめんなさい(>人<;)悲しい思いをさせてしまったら、私も去年流産し12週で心拍確認できなかったら難しいといわれ、稽留流産でした😢😢😢
ちゃん☆
まだハッキリするまでは希望を捨てずにいようと思います😌
ありがとうございます😊
でももし残念な結果だったしたら、薬を使って出産という形でと言われたんですが、そのあと赤ちゃんはどうなるんですか😢?
「ココロ・悩み」に関する質問
朝の挨拶でこちらから挨拶しないと自分からしない、不機嫌そうに返してくるママさんがいた場合次も自分から挨拶しますか? すっごい気にしてしまう性格で不機嫌に返されるとモヤモヤしますしなんであの人に不機嫌な顔され…
16日に300キロ離れた わたしの地元に引っ越しをします が、入学式が7日なので5日くらいに地元にいかなくては いけません 28日に旦那だけが風邪をひきました 1日にわたしと子供も症状が出てすぐに病院に行き 薬を処方し…
凄くくだらないのですが…お年寄りと幼稚園児くらいの子がいたら「ひ孫」ではなく「孫」という発想になるものなのでしょうか? 私は30歳で、5歳と6歳の息子がいます。 今ちょうど実家に帰省していて、祖母(90代)宅に行っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちゃん☆
いいえ、大丈夫です😌
覚悟しなきゃと思ってますがまだ
淡い期待を捨てきれずにいます😢
こうゆう経験は初めてなので心拍が確認できないと言われた時もスグに信じられなかったです💧
退会ユーザー
でも希望も大事です😍❤️大丈夫です🙆♀️お母さんのその強い気持ちが赤ちゃんに伝わってますよ😊👌💕
退会ユーザー
すいません私は12週ではなく10週で流産してまして私の場合は麻酔でバキューム手術をして
HINAmama☆さんの場合は促進剤?みたいの使って赤ちゃんを取り出すのかもしれません😭
その胎児ですが法律的に13週であれば死亡届けを役場にだし、火葬もしなければなりません😢
ちゃん☆
そうなんですね😢
ということは通常の出産のように陣痛がきて意識もある状態で取り出すということですよね?その時赤ちゃんの姿は見れるんですかね😢?
火葬もあるんですね😢知りませんでした💧