※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
吉
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんの下痢について、普通の状態とは何か不安に感じています。病院で相談したところ、先生は普通だと言われましたが、緑色の液体でつぶつぶがなく、オムツに吸収されている状態が普通なのか疑問です。

2ヶ月半の子がいます。
この時期の下痢って何を基準にみれば
いいのでしょう😭

私は下痢だと思って、3〜4日続いてるので病院に
行ったのですが、
今の時期はこれが普通だよーと言われました。

完全に液体で色は緑、つぶつぶの様なものも無く
全ておしっこのようにオムツに吸収されていて
明らかにいつもとちがったので下痢だと判断しました。
ですが小児科の先生には伝わらず…

どんな状態だと一般的に言う下痢なんでしょうか?(´._.`)

コメント

ムーミン

1日10回以上でたりとかですかね💦

1日あたりの回数はどうでしょうか?

  • 吉

    普段は1日1回出るか出ないかなのですが
    下痢みたいになってから4回ほどでます😭
    回数的にはすくないですよね、、

    • 7月7日
  • ムーミン

    ムーミン

    うちの子が多いだけかもしれませんけど我が子は6-8回普通だったので💦

    でも1日1回の子ならちょっと多いですよね(^◇^;)
    整腸剤はもらいましたか?

    • 7月7日
  • 吉

    整腸剤もらいました!!😦2ヶ月半でも飲んで大丈夫でしょうか??😱

    • 7月7日
  • ムーミン

    ムーミン

    先生が処方したなら大丈夫だと思いますよ(*˘︶˘*).。.:*♡
    早く良くなりますように!

    • 7月7日
nanana

それなら私も下痢だと判断しちゃいます💦
色は緑でも大丈夫ですが、オムツに吸収されていたら疑いますよね💦
あとは回数がいつもの倍ぐらいになったり、噴き出すように出たら下痢だと判断しています😭
私は同じような症状で整腸剤貰いましたが、3か月から飲めるので、今の時期なら病院に行ってもお薬は無いかもしれません💦

  • 吉

    そうですよね、、
    先生は、じゃあ一応整腸剤だしとくから
    と言って4日分くださったのですが
    3ヶ月からって説明はありませんでした😰2ヶ月半をすぎているから何も言われなかったのか、、
    飲ませない方がいいですかね😭

    • 7月7日
  • nanana

    nanana

    整腸剤を処方してもらったのでしたら大丈夫ですよ✨
    赤ちゃんは2週間とかザラに掛かったりしますが、治ります✨
    私も医療に従事していますが、整腸剤単味なら2か月半でも大丈夫かと思います。
    小児科か薬局で体重の確認はありましたか?
    ウチの場合は抗生剤も混ぜてもらったので3か月以上だっただけですので、処方されたものは飲ませた方が良いですよ😊
    不安にさせてしまってすみません💦

    • 7月7日
  • 吉

    体重の確認はありました!!
    あ、整腸剤ともう一種類混合していますって言われたのですが
    それは単味ではないってことですかね😭

    • 7月7日
  • nanana

    nanana

    体重の確認があったなら大丈夫です!
    一種類なら簡単な抗生剤ぐらいだと思いますので👶
    この時期の下痢は脱水にも繋がりますので、しっかり服用して、早く落ち着くと良いですね💦
    ウチも10日間ぐらい掛かりました💦

    • 7月7日
  • 吉

    よかったです( › ·̮ ‹ )
    詳しくありがとうございます🙏😭

    脱水、きをつけます!
    10日…長いですね、、やってあげれること出来る限りやってあげようと思います(´._.`)

    • 7月7日