
コメント

いちか
私は28週くらいまで感じられませんでしたよ!
心配でしたが今は元気です!
健診で順調と言われているならば大丈夫

mame0124
私は元からお腹がゆるい方だったので、初めは胎動があっても全然気づかず、お腹がぽこぽこと鳴っているのかと思っていました。結果的に胎動を胎動と認識していなかったのですが、25週くらいの検診でエコーを見ている時に「これが胎動だったのか!」と気付きました笑。
妊娠も初めの方は、あまり変化がなくて不安になりますよね。私も何度か不安になって、先生に確認しました。
でも大丈夫です^ ^ 後期になると、少し抑えめでお願いします…と思ってしまうくらい激しく蹴られますよ。
私の場合、仰向けに寝ている時に一番胎動を感じられます。あまりいい姿勢ではないようですが、寝る前に仰向けに寝て意識してみると分かりやすいかもしれません。
-
れいちぇーる
なるほど!やってみます!
早く赤ちゃん感じたいです(´・_・`)気長に待ってみます(o^^o)- 11月25日
れいちぇーる
返事おそくなひました!楽しみで仕方なくって赤ちゃんになにかあったら、って不安でした( ; ; )