
子供たちの食事時間が苦痛でイライラしています。食べるのに時間がかかったり、嫌いなものを食べずに嘔吐したりしています。栄養を考えると野菜を抜くわけにもいかず、食事の時間も長くて大変です。楽しく食事したいけれど、現状に悩んでいます。
あーもほんとイライラする。毎日毎日ご飯の時間が苦痛です。
4歳の子は好きなものは早いのにお米とかおかずは食べるのに2時間掛かるし、3歳の子は嫌いなものは1口食べただけで嘔吐するし、1歳の子は食べるのが早いから食べ終わったら上の子達のを取ろうとするから食べ終わるまでずっと側で見とかないといけないし、毎回毎回イラついて早くたべて!と怒ってばっかです。
おやつも与えてないしテレビもその間は消してます。
もういっそのこと野菜も無くして毎日うどんやそうめんにしたいけどそれじゃ栄養も無いし、、、、、、
時間決めても全然食べてくれず、それで下げたら下げたで食べなくて良いやって感じで体重も減るし、、、、、
だから無理にでも出したのは全部食べてもらってます。
今日も昼ご飯12時に食べ始めて14時20分までかかり3歳の子も玉ねぎとジャガイモの味噌汁飲んで全部嘔吐して後処理も大変で、、、、、ほんと涙出るくらいイラついちゃって、、、、、
ほんとは楽しく皆で食事したいのに、、、、、、
- 4kidsmama(7歳, 8歳, 10歳, 11歳)
コメント

ママ
2時間以上粘るのすごいですね…お子さんのためとはいえすごい負担ですね💦
体重減ったのはかなりなんですか??小児科相談して許容範囲なら、無理に色々あげず食べるものだけにでもよいような😭

ママ
集団生活してますか??
他の友達と一緒のときなら他のもの食べてくれるなら、家では食べれるもの中心のメニューにしてもいい気がします😭
-
4kidsmama
コメントありがとうございます!!
保育園にはまだ入れてないのでしてないです(´;ω;`)
3歳までは通ってたのですが里帰りの都合で退園になりそこから入れてなく😭
なので三食家でご飯です(^^;;💦- 7月7日
-
ママ
別なとこで返信してしまいすみませんでした💦
3歳まで通ってたときは食べてましたか?? 小学校前までにはなんとかしときたきですね😭- 7月8日
-
4kidsmama
はい!食べてました!😭
4月から仕事復帰なのでもし保育園に入れなくても託児所には入れる予定なのでその間に治ってくれたら嬉しいですが😭- 7月8日
4kidsmama
コメントありがとうございます!!
最近はほんと食事の時間になるのが苦痛です💦
1キロ減ったんですがただでさえ痩せ気味で平均グラフ外なのでもっと減ると困っちゃって😭
麺類と果物は唯一普通に食べてくれるのでほんと毎食麺類にしたいくらいです😭