
コメント

ゆちママ
私は手足の指の痛みや痺れ浮腫みが寝てる時や起床時に毎日出ます。腕や足の関節には出ませんが、一度心配になってリウマチの検査の採血を整形でしてもらいました。結果問題もなく、使い過ぎか女性ホルモンバランスのせいで痛くなると言われました😥
後は坐骨神経痛で常に足が痺れています😭
毎日痛いですが我慢してます😭
ゆちママ
私は手足の指の痛みや痺れ浮腫みが寝てる時や起床時に毎日出ます。腕や足の関節には出ませんが、一度心配になってリウマチの検査の採血を整形でしてもらいました。結果問題もなく、使い過ぎか女性ホルモンバランスのせいで痛くなると言われました😥
後は坐骨神経痛で常に足が痺れています😭
毎日痛いですが我慢してます😭
「痺れ」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
一児のママ
そうなんですね(.. )💦
大変ですよね😭私はそこまで家事とかしていないので使い過ぎではないと思うんですけど😓
ゴンズイさんも少しはマシになればいいですね…お大事にして下さい☺︎💓
お返事ありがとうございます★
ゆちママ
大きなお腹を抱えているだけで十分負荷がかかっていると思います。ふつうに太っただけで膝の関節痛になる人もいるので、知らないうちに疲労が関節に出ることもあるかもしれません💦
肩こりなど、血行不良が腕の痺れにつながることもあります
りーさんもあまり無理をせずにお大事にして下さい😃