※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

逆子体操で治らず、次の検診で手伝いが必要か相談中。お腹も張り気味で無理せずにできる範囲で取り組んでいる。何がされるか知りたい。

先々週に逆子になってしまい逆子体操を勧められてやっていたんですが昨日の検診でまだ治っておらず😭
次また2週間後治ってなかったら治るように少し手伝ってあげなきゃねーって言われたんですが何されるんですか😱最近お腹も張り気味であんまり無理しないようにできる範囲で逆子体操してるんですけど·····
これよかったよとかなにかあったら教えて欲しいです🙇

コメント

あいか

外回転術やと思います😅
お腹の上から回すみたいです
私は首にへその緒があったからできなかったですけど...
逆子やったらすぐに張りやすいので
気をつけてくださいね😊

  • なな

    なな

    お腹の上から回すこと出来るんですね😵痛そう😣
    あいかさんわ自然と逆子治りましたか?

    • 7月7日
  • あいか

    あいか


    どうやってするのかはわからないですけれど…😅
    入院するみたいです💦
    YouTubeでものってましたよ

    私は逆子体操しても治らなかったです😣
    帝王切開でしたぁ😣

    • 7月7日
うか

私も2週間前の検診で逆子を指摘されました。でも、まだ動いてる時期だからもうそろそろ下向いてほしいねーと言われた感じです。仕事の都合で2週間の検診が来週へと1週間のびたのでドキドキしてますが、まだ体操などはお医者さんからは言われてないためしてません。
とりあえず、「頭がこっちだよ~!足はこっちだよ~」とお話ししながらお腹撫でてます。笑

  • なな

    なな

    私も頭こっちって話しかけているんですけどバタバタされるだけで全然向いてくれません😓
    最近でかくなってきてるし下でバタバタされると痛いので早く治って欲しいんですけどね😭

    • 7月7日
ひとと

34週で逆子と言われましたが、なにもしなくても38週の時に戻っていましたよ❗️

話しかけるといいと言いますよね~😁

  • なな

    なな

    ギリギリで戻ってたんですね!
    次の検診で戻らなかったら帝王切開の予約されるので早く戻らないかビビってます😂

    • 7月7日
水たまり

お腹を腹巻き、おしりも温めることを意識して、逆子体操でなおりました。もともと冷え性でおしりがすぐつめたくて💦