
コメント

退会ユーザー
行く幼稚園にもよりますよね
プレがないとこもあるし、人気でプレ行っとかないとそもそも入園出来ないとこもあるし💦
私はプレいま行ってますが、赤ちゃん抱っこしたママさん多いですよ🤱
やっぱりちょっと大変そうには見えますが😵
行事も懇談会も面談もぜんぶ赤ちゃん連れですから💦
友だちはプレ行かずに入園した子も何人かいますが、それはそれで全然問題なかったみたいです!
退会ユーザー
行く幼稚園にもよりますよね
プレがないとこもあるし、人気でプレ行っとかないとそもそも入園出来ないとこもあるし💦
私はプレいま行ってますが、赤ちゃん抱っこしたママさん多いですよ🤱
やっぱりちょっと大変そうには見えますが😵
行事も懇談会も面談もぜんぶ赤ちゃん連れですから💦
友だちはプレ行かずに入園した子も何人かいますが、それはそれで全然問題なかったみたいです!
「園児」に関する質問
幼稚園児の人間関係について。 降園後の園庭でAちゃんとBちゃんが遊ぶ約束を していたそうです。そこにAちゃんのことが大好きな うちの子が入れてーと言いましたが 今日は2人で遊ぶからだめ!と言われました。 私も一緒に…
浜松市で、幼稚園児の子育てに関して心理の面から相談に乗ってくれるおすすめの機関があれば教えてください。 市のホームページにいくつか候補がありますが、どこがおすすめかよくわからないでいます
旦那がパートとして働く事を嫌がる… もうパートで働いてる人が羨ましい 転勤とか病気とか働けない決定打が欲しい きっと旦那は収入が下がることを嫌がってる 今未就園児二人いて、保育園に届けてから出勤すると1時間半掛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★よっさん★
ありがとうございます。
そうですよね!!(*'∀'*)
ツインズさんのお子さんは、プレに行ってから出来るようになった事はありますか??
退会ユーザー
場慣れするのが早くなりましたね!
それまでは初めての場所や行きなれてない場所にいくと恐怖心でとにかくすぐ泣くってかんじでした❗️
プレ行ってからは、恐怖心より好奇心が勝るようになってきたのは実感します👏
まぁ今でも送りの時、めっちゃ泣く日も多々あるんですがね!
あとは洋服や靴の脱ぎ着など率先してやりたがったり。
自立心がすこし出てきたのもかんじますよ
★よっさん★
なるほど!!
そんな風に成長が目に見えると、嬉しいだろうなヽ(´ー`)ノ
通わせた方が、本人のためにも良さそうですね。
近くの幼稚園に問い合わせしてみたいと思います。
ありがとうございました!!
退会ユーザー
保育園とはちがうのはそういう部分ですよね!
幼稚園の良いとこは子の自立心が刺激されるとこだと思います😃
でもそれは本入園からでも全然遅くはないことですので色々検討してみて良いと思います😊
グッドアンサーありがとうございました!