※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

ずりばい練習中に壁にぶつかることが心配。頭を打っても大丈夫?対策は?夜中に繰り返すのでイライラしてしまう。

最近ずりばい練習をしてるのか、夜中も眠りが浅いと壁にゴンゴンぶつけてます。
クッションなどを置いても乗り越えたり、間に入って壁の方にいってしまいます。
そんかに頭を打ち付けて大丈夫 なのでしょうか?
みなさん、何か対策してますか?
夜中、何回もやるので心配でイライラして「痛いでしょ」と強めに声を出してしまいます😰

コメント

アイ

壁の前に大きめの厚めのタオルを横に巻いて置いてます。クッションみたいのをおいてぶつかってもいくらかマシだと思うので…ベビーベッドのほうには巻いたタオルと、柵には100均一のゴムで出来たぶつかり防止のを巻きつけてます‼️うちも毎日心配していて…心配ですよね…

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️
    100均のゴムのものってどういうやつですか?

    • 7月7日
  • アイ

    アイ

    1本100円で量が少ないから、コスパはいいのか分かりませんが、巻きつけられるやつを棒に巻いてます‼️

    • 7月7日
  • アイ

    アイ

    ちなみにそれまでは梱包材のプチプチとか、大きな梱包材など、通販で入ってたものを代用してました‼️結局後ろ入ったり下にいたりしちゃうけど、頭ぶつける頻度が少なくなりました。

    • 7月7日
  • なのはな

    なのはな

    📷ありがとうございます❤️

    • 7月7日