
新生児時期に二重の線があり、目を開けると一重になる子どもがいます。後から二重になるか気になります。
新生児時期に、二重の線があるけど👀
目を開けると一重になってたお子様お持ちの方いますか❓
.
.
.
その後、お子様は二重になりましたか❓❓
なった方、何ヶ月くらいからなりましたか❓❓
.
.
.
上2人は新生児時期から二重でした👶
今回の子は、生後2日目ですが、二重の線はあり、薄眼をした時は二重になりますが👀普通に目を開けると一重になります😳
そういった子はのちのち二重になるのか、それともそのまま一重の子が多いのか気になりました😳
.
.
.
もしよろしければご回答お願いします😊
- さぁちゃん(6歳, 9歳, 12歳)
コメント

来悠美
腫れぼったいですからね(´・ω・`)
近所の子が小学校上がる前に二重になりましたよ✨だから、可能性はありますよ✨
因みに、1番下が眠いと線入ってます。パパ似なのは間違いないので、二重なんですが、まだ腫れぼったいので腫れ引かないとならない様子です(´・ω・`)

みー
新生児の時、二重の線があって今も薄目にすると線ありますが目を開けると一重です😂
今5ヶ月ですが二重になってほしいです!!
主人も私も奥二重です☺️
-
さぁちゃん
そうなんですね!
うちも旦那も上2人もみんな二重で、3人目は目閉じてる時、クッキリ線があるのに目開けると一重になりますw🤣
肉付きがいいうちは、少なくとも一重のままの可能性高いですよね😳
回答ありがとうございます😊💗- 7月7日

ちーくん
息子は産まれた時は一重で、眠いときは二重でした。
4ヶ月~5ヶ月頃に二重になり、8ヶ月の今はくっきり綺麗な二重です!
-
さぁちゃん
そうなんですね❗️
やっぱり肉付きのいい頃は一重で、だんだんスマートになる頃に二重になる子多いようですね😄
回答ありがとうございます💗- 7月7日

カスミ
二重の遺伝子は優勢因子(?)らしいので、二重の遺伝子があれば必ず二重になるらしいです。ですがアジア人特有の体質で瞼の脂肪が多いとなかなかはっきりとは出ないらしく、年老いてから出ることもあるようです。
ちなみにうちは夫婦共に二重。1人目の子は元々細い子なのでずっとぱっちり二重。2人目の子が線があるけど始め一重→その内左だけ二重で眠いと右も二重に→最近2歳になり食欲が落ち着いたら右も二重になってきました。

はじめてのママリ🔰
上が新生児のときで下が今です!
わかりにくいですが今は奥二重です💡
眠いときとか寝起きにたまに二重になります☺️
さぁちゃん
やっぱり生まれてすぐは浮腫みとかありますもんね😳💦
ガッツリ線が入ってるのに、なぜ一重になっちゃうんだ?て感じでしたが😅
そういえば赤ちゃんは腫れぼったい感じですもんね😳
回答ありがとうございます😊💗