※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんど
子育て・グッズ

ママ友宅でのお昼ご飯、冷凍ストックかベビーフードか迷っています。季節的にレンチンは避けた方がいいでしょうか?

1歳の子の離乳食、いつもは冷凍ストックをチンしてあげています。
ママ友宅で一緒にお昼ご飯食べることになったのですが、家で冷凍ストックをレンチンして持っていくか、ベビーフード持っていくか迷ってます。
季節的にレンチンして持っていくのは避けた方がいいでしょうか?

コメント

紬

ベビーフードがいいと思います。

  • もんど

    もんど

    ありがとうございます!
    ベビーフードにしようと思います!

    • 7月7日
ゆずまま

私なら、ベビーフード食べてくれのであれば、容器とスプーン、ベビフード持って行って、レンジ借ります(*´˘`*)♡
友人宅が近く、すぐ食べるならチンして持ってくのもアリかと思いますが、季節的に少し心配しちゃいますかね(°_°)

  • もんど

    もんど

    ありがとうございます!
    家は近いのですが、すぐご飯あげられるかは微妙で。。
    ベビーフードにしようと思います!

    • 7月7日
まりっか

レンチンしないで冷凍のまま持ってって、ママ友宅で電子レンジを借りたらどうでしょうか?
夏場なので危ない気がします(>_<)
それか、ベビーフードですね!

  • もんど

    もんど

    ありがとうございます!
    手づかみ食べできるものだけ冷凍のまま持って行って、他はベビーフードにしようと思います!

    • 7月7日
まーもーめー

冷凍のまま保冷バッグに保冷剤入れて持って行って、レンジさせてもらうのは難しいですかね?(*´-`)
食べる前にしっかり加熱できた方が安心出来ますよね(^^)

  • もんど

    もんど

    ありがとうございます!
    レンチンしてもらえるので手掴み食べ用だけ持って行って、後はベビーフードにしようと思います!

    • 7月7日