![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私の旦那(現場職人)も機嫌悪かったり、仕事ギリギリに作業着探したり靴下探したりするので 帰ってきたら明日の準備すればいいでしょ!って言っても めんどくさいって言われます!んなら知らねーよ!って😂😂
![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ
とーーーってもわかります!!!
北海道に住んでいますがここ2週間ほど天日干しできず、旦那の作業服のためにコインランドリーへ乾燥機使いに行ってます💦
こっちは光熱費やらお金のこと考えて洗濯してるのに乾いてないだの何がないだの言われるとイライラしますよね💢
-
かな
あたしはクーラーの下に干してるのに乾かないとか言われては?って感じです(笑)こっちは干してんだよ!って感じです(笑)
北海道の方が大変ですね😔
光熱費の事考えたことあんの?って思います😕
乾いてないなら乾いてないところが自分で早く起きてドライヤーしろよって思います(笑)- 7月7日
-
初ママ
雨の日や湿度が高いと困りますよね💦うちにはクーラーがないので扇風機を当ててましたが…乾かず。一応ごめんね、乾いてないと伝えたところどこから持って来たのか新しい作業着が出てきました🤣あるんかーい!笑
溶接の仕事してるので穴がたくさん空いててそれを縫っているので脱水も弱くやっていたのに…だから乾かなかったのに…。笑
これから朝起きる時横にドライヤー置いておきましょうか笑笑- 7月7日
-
かな
おっと、新しい作業服あるんかーい(笑)ってなりますね(笑)
穴空いてたりしたら弱くしないと無駄に作業服お金取られる仕事場だときついですよね💧
ドライヤー置いて寝ますあたし(笑)- 7月7日
-
初ママ
ビックリでしたよ笑
あ、あるのね?って感じで声も出ませんでした_:(´ཀ`」 ∠):
作業着は自分達で買わなきゃいけないのでチマチマ針仕事です❗️
わたしもドライヤー置いておきます…🤣- 7月7日
-
かな
自分でやれってこと多いですよね😔
- 7月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂のお湯で節水してもダメですか?💦
作業着とかあるなら毎日の方がいいかなとは思いますが…(^^;
乾いてないのが嫌な旦那さんなら、旦那さんのお小遣いから乾燥機代を出させるとか…
-
かな
今の時期シャワーなので冬場はお風呂の水で節水してました🤨
3着を着まわししてるのでまず、1日分は絶対乾くのに天気が悪いせいか、クーラのあたりどころが悪かったのか、、、- 7月7日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
シャワーの方が時間によっては、高くなるとガス屋さんから聞きました(^^;
一人あたり15分以上掛かるなら、溜めた方が安いそうです。(水道代もガス代も)
一日分が必ず乾くなら問題なさそうですよね…><
仕事のストレスとかですかね…
みーさんも妊娠中ですし、大変ですよね(๑• - •`๑)- 7月7日
-
かな
そうなんですか!!
あたし達2人で入る時は15分程度で出てしまいます(笑)
お風呂ためても浸かるだけで実際洗濯以外に使わないんです☹️(笑)
お風呂のお湯でシャンプー流したりする訳でわないので😔
本当に自分でやれって思います…- 7月7日
![ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ka
作業服毎日あらってます。
普通に回したら
汚れ落ちなくて、
ハイターつけ置きや、
はじめに汚れている部分だけ
手洗いなどしてるのですが
落ちません。
毎日頑張ってあらってるのに
イライラしますね!
私だったら、
わざと半乾きのまま渡します。
怒られたら、次から洗いません。
半乾きで怒るんだったら
洗ってないので行けよ。ってなります。
-
かな
うわぁ大変ですね😔
旦那ダンプなのでハイターとかはないんですが、記事が無駄にデニムで、、、(笑)デザインにこだわってそうしたらしいですがデザインより乾き具合なんだよって思います😔(笑)
自分で洗えばいいと思いますよね本当に😕文句言うなら自分の身の回り自分でやれって思います- 7月7日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
洗い替え複数ないんですか?😅
うちの主人は出張があるしたくさん洗い替えありますが、洗濯は主人が担当してるのでそんな問題があまり起きず。
たまに私が洗濯してそういうことが起こっても、自分で手洗いして干してますよ。
-
かな
3着分着まわししてます。
まず、自分で洗えばこうゆうことないし、まずもって、前に喧嘩した時に帰ってきてからいつもゲームだからゲームやる前にまわして、干せばいいだけなのにそんなにあたしに怒る必要ないですよね(笑)- 7月7日
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
作業着の数把握してるなら明日着たら足りないな~ってときにしませんか?!雨の日は基本回しませんが作業着だけ回すこともあります!1回洗濯増えたところで水道代とかも変わりませんよ。産休入ってからはそんな感じで回してますよ。私も同じ仕事なんで、ないと困りますもん。
-
かな
2日に1回まわせば今まで乾いてて、最近天気悪くて乾いてなかったのか、風が腕の部分だけあたってなかったのか...水道代とか電気代とか変わらんのですか!?
- 7月7日
-
ちいちゃん
変わりませんよー!
衣替えの時期に1日5回とか回しても全然🤣最悪旦那さんのだけ回しても隙間あけて干しとけば乾きますよー!
風は扇風機ですか??扇風機ガンガン当てとけば大丈夫です😁- 7月7日
-
ちいちゃん
たまにありますよね😂たまたま当たりどころが悪いとき😂😂
- 7月7日
-
かな
扇風機無くてクーラの風がもろ当たるところに干してて
ただ、今回腕の部分が当たらなかったぽいです😕- 7月7日
-
ちいちゃん
そうなんですね😂
新聞とか乾いたタオルを間に干すのもいいです😆そして扇風機なら結構すぐ乾きます✌️今夏終わり安くなったら買ってみては??冬も乾かないときに扇風機いいですよ✌️- 7月7日
-
かな
検討してみます!ありがとうございます🤨💗
- 7月7日
ママ
洗濯物もグチグチ言うので
先に洗えとか一言言えよって感じですよね😖
かな
こっちは天気悪すぎて頭痛い中貧血やばい中体は思いし腰は痛いしそんな中やってるのに朝からそんな機嫌悪くされてじゃぁ、そんなに機嫌悪くなるなら自分でやれよしか思いません😔
自分の身の回りのことぐらいやれよって思いますよね本当に☹️
子供かよーーーって思います
ママ
たまにもう私が爆発しちゃうと
2.3日旦那だけ洗濯物放置して嫌がらせしてます😂
洗ってよって言ってきますがガン無視です☺️
妊娠中で大変な時期に任せっきりは腹立ちますよね!男って仕事しか頭にないからもっとしっかりしてくれー!って義母にも昨日愚痴りました😂
義母からとうして注意してもらうとちょっとの期間なにかしてくれます🙆ずっとしてくれよ!って突っ込みたいですが😅
かな
洗ってよじゃなくてお前が洗えよってなりますよね☹️
妊娠中色々なことあるし、体第1なのにそんなこと言われて、洗濯ぐらいやってよって思います(笑)
仕事やってるから偉いとかないですよね(笑)仕事するのなんか当たり前なんだよって思います🙄
ずっとやってくれってそりゃ思いますね…(笑)