※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natuki
子育て・グッズ

ネントレっていつからが良いのでしょうか💦夜中に泣いておっぱいを欲しがる娘について、早めに治した方がいいか悩んでいます。経験談やアドバイスをお願いします😵

ネントレっていつからが良いのでしょうか💦

今夜中に2回くらい泣いて起きますが、その際娘はおっぱい飲みたがって諦めずに泣きます😂

苦では無いのですが、早めに治した方がい後々大変じゃないかな?
それとも本当にお腹が空いていて、まだおっぱいが必要な時期なのかな?と悶々としてます💦

経験談や保健師さんのアドバイスなどなでも良いので、教えて欲しいです😵

コメント

ふとこ

まだ泣くならおっぱいいると思います😰
夜の離乳食食べるようになった6ヶ月の時に夜間断乳しました☺️

deleted user

ネントレって一人で寝れるようになるためのトレーニングなので、ネントレ成功したからといって夜中起きないわけじゃないですし、あくまでも寝かしつけ時のトレーニングです🌼まだ4ヶ月なら夜間のおっぱいがあって当たり前でしょうし、寝かしつけの時に相当ぐずるとか手がかかって負担になるとかじゃないのであれば、わざわざネントレする必要ないと思います😊🌼

すぬ

まだ4ヶ月は早いと思いますよ◡̈
おっぱいもまだまだ必要です!
離乳食始めてよく食べるようになってからのほうがお母さんも楽なのかなと思います💡

kofuku

まだ離乳食も始まってないし、この時期は喉が渇いたりってこともあるんじゃないかな??と少し気になります💦
産んですぐの入院中に助産師さんからは、離乳食始まるまでは、おっぱいは食事だけでもなく水分補給にもなるから欲しがったらあげていいよ!特に夜は!っていわれました😅
うちは1歳半で断乳したら、それから布団で添い寝したら勝手に寝るようになりました!

natuki

皆様ありがとうございます!!
聞いて良かったです、今のままおっぱいあげます😭❤️

色々わかるようになってからだと泣きじゃくってドアを叩いてよぶとか、海外では夜おっぱいあげないのが普通とか、調べたら色々出てきて自信が持てなかったんです😣

皆さんに聞いて自信をもってあげられます!!
感謝です😢!!
まとめてのお返事ですみません✨