![やぎさんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしりふきのおすすめは、双子でコスパがいいものがいいです。水分量が多く拭きやすい赤ちゃん本舗がおすすめです。西松屋は薄手すぎ、Pigeonはやや厚手で吹きやすいかも。
おしりふきのおすすめはなんですか?
双子なのでコスパがいいものがいいのですが、うんちがお尻にこびり付くことがあるので水分量が多いというか拭きやすいものがいいです😂
今まで使った赤ちゃん本舗、西松屋、Pigeonだと赤ちゃん本舗が価格使いやすさ平均的によかった!西松屋は薄手すぎて複数枚使わないと取りきれない!Pigeonはやや厚手で吹きやすいかな?と感じました!
何かおすすめありますか?
もう一歳も過ぎているので肌に優しいとかは小さかった時よりは全然気にしてません!よろしくお願いします!
- やぎさんのママ
コメント
![Hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hi
ムーニー使ってます!
厚手なので 一回のウンチに
使う枚数 少なめでいけます!
なんなら 最初は ティッシュで拭いてます!
![飛べない豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べない豚
コストコのおしりふき大きくて厚くていいですよ🙆♀️💕
-
やぎさんのママ
コストコにもおしりふき売ってるんですか?初耳です!少し調べてみたいとおもいます😍
- 7月7日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
ちょっと高いけどメリーズおしりふきは一度にするんととれます‼
-
やぎさんのママ
メリーズ高いですよね😂でも一度で取れるならコスパ的にはいいかもですね!
やはり高くてもいいもの使った方がいいのかな〜😫
参考になります!- 7月7日
-
ちぴ
とりあえず一度買ってみて、実感してみてください(^o^)
- 7月7日
![こじなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじなん
うちは新生児から2人ともずっとグーンです!!6袋で400円です💕
-
やぎさんのママ
安いですね!グーンは厚手ですか?
確か見た目少し小さめでしたっけ?
違ったらすみません🙇♀️
うんちは何枚くらいで拭けますでしょうか?- 7月7日
-
こじなん
厚手ではないかな?と思いますが大きさは普通かと思います💓うんちは2枚ほどささっと出してゴシゴシと軽く拭いて終わりです!!うんちの質にもよると思いますが柔らかくて手も口も拭いてます^^使っても大丈夫と書いてるので❣️
- 7月7日
-
やぎさんのママ
うちも安いおしりふきを手とか口とか使ってます😂!
2枚ほどで行けるのですね🤔
ありがとうございます!
参考になります!- 7月7日
![MEGU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MEGU
西松屋、ムーニーなど、色々なおしりふきを試しましたが、グーンのおしりふきは水分量が多くて気に入っています!🤗
-
やぎさんのママ
色々使った中でグーンが良かったのですね!水分量って結構大事ですよね!
おしりふき自体の厚さはどうでしょうか?教えていただけたら嬉しいです😊- 7月7日
-
MEGU
水分量大事ですよね😊👌✨
厚さは西松屋に比べると全然厚いですが、ピジョンやパンパースに比べると少し薄手かもしれません🙌- 7月7日
![だいちーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいちーちゃんママ
普段はアカチャンホンポの物を使ってます🤗
うんち💩の時だけ、パンパースのお尻ふきで拭いてます🍑
-
やぎさんのママ
うちはウンチの時しか拭かないのでパンパースがいいってことですかね😃
パンパース、メーリーズ、ムーニーあたりは物が良くて高いイメージですが拭きとりやすさはどうですか??- 7月7日
![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす
ムーニーのお尻拭きいいですよ!
袋の8個入りのやつだと600円ぐらいで、
箱だと16個入りで1200円ぐらいだったような😅😹 ひとつに80枚入です。
自分的には、結構拭き取りやすいです🙋
柄も可愛いですし(๑><๑)
-
やぎさんのママ
ムーニー!高いイメージですが8個で600円ならそうでもないですかね?
薄手の安いやつ買って複数枚使うよりいいかもしれませんね!
柄可愛いと持ち歩きにはいいですよね!
ありがとうございます!参考になります!- 7月7日
![れあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあら
アカチャンホンポの大判タイプかコストコのベビーワイプです(。´・ω・)💗
-
やぎさんのママ
赤ちゃん本舗のやつは価格的にもいい感じですよね!1番最初買って使っていました!
コストコにもおしりふき売ってるそうですね!赤ちゃん本舗のやつと比べてだと厚さや拭きやすはどうですか?
ぜひ教えください🙇♀️- 7月7日
-
れあら
コストコのおしりふきは、厚さ、吹きやすさはアカチャンホンポより厚いし大判で拭きやすいです!水分も多いです(。´・ω・)
しかし、コストコのは海外製だからか少し薬品?!ぽい匂いがするので気になる方は気になるのかな〜て感じです!!- 7月7日
-
やぎさんのママ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
薬品の匂いってところはやはり海外製ですね😅💦ですがもうそこまでそういったことは気にしてないので試してみようかと思います💓
ありがとうございます!- 7月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
家ではムーニー、義実家ではグーンを置いてます( ¨̮ )
グーンのペンギンさんの入れ物は密封度が高いらしいんですが、グーンしか入りませんでした( ´︵` )
-
やぎさんのママ
たしかグーンはほかのおしりふきよりやや小さめでしたよね?
おしりふき入れ?的なものはあるのでペンギンさん可愛いですがほかが入らないと聞くと勿体ない気がしますね💦
みやこさんはムーニーとグーンならどちらの方が使いやすいですか?- 7月7日
-
ままり
グーンの方が水分あって使いやすいです( ¨̮ )!
- 7月7日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
コスパ重視でトイザらスブランドのおしりふきを使っていましたが、結局何枚も使っている…っと思い
お祝いでもらってよかったと思った
Pigeonのこすらずつるんを使っています!
大判で乳液入なのでホントにこすらずつるんです👶🏼(笑)
まだトイザらスのものも残っているのでおしっこの時は使ったり使い分けています!
-
やぎさんのママ
トイザらス!私も使ったことありました!たしかにあれも複数枚使いますよね!
Pigeonやはりいいですよね!
私も最近一袋使う機会がありましてなかなか今まで使ったやつより拭き取りやすさを感じました!
同じものを使って同じ感想を持っている方がいると感覚が同じなのかな😊?と、かなり参考になります!
ありがとうございます!- 7月7日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
グーンが水分量多くて使いやすいです✨
厚みは感覚的にはアカチャンホンポのよりちょっと厚いなって思う程度ですが、水分が多いのでこれでテーブルを拭くとビチョビチョになってなかなか乾きません😂笑
-
やぎさんのママ
グーンの水分量を話す方が多いですがそんなに水分を含んでいるんですね!
厚さも大事ですがこびりついたウンチには水分量もかなり大事ですよね!
ありがとうございます!
参考になります!- 7月7日
![Himama🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himama🐣
ピジョンの乳液入り(赤パッケージ)はするんって取れます!😊👌ただそこまで厚手ではないかなとは思いますが簡単に取れるので枚数全然使わないですし西松屋で10パックで890円くらいで買えますよ🙆
-
やぎさんのママ
Pigeonの赤いパッケージ!まさしくそれをここ最近一袋使う機会がありまして使っていました!今まで使ってた安さ重視のやつより拭きやすさを感じでおしりふき見直しを考えました!
Pigeonのやつも西松屋で買えるんですか?それは知りませんでした!
西松屋で買えるなら義両親に買ってもらえるのでありです🤣💓笑
参考になります!ありがとうございます- 7月7日
![ぴっぴちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴちゃんmama
コストコのおしりふきですかね😂?
大きくて便利ですw持ち運びには向いてませんが😂100枚入りが9個。2500円くらいです😂
-
やぎさんのママ
100枚入りが9個!さすがコストコですね!
家用として買うにはコストコありですね😍
大判なのもウンチの感じによっては畳んで使ってもいいしいいですね!
ありがとうございます!
参考になります!- 7月7日
-
ぴっぴちゃんmama
一回試しに買ってみておしっことうんちを使い分けたりして様子を見てみるのとありかと思います✌🏻️大判なので手に収まらずの大きさですw可愛い小さなお尻も一瞬でうんち拭き取れますw拭き方によってはたまに残りますがw家用として使うにはコストコありです💗
- 7月7日
-
やぎさんのママ
本当そうですね!!😍家用に試しに使ってみようかとおもいます!ありがとうございます!
- 7月7日
![ゆうう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうう
グーンはどこの薬局にもお手頃価格で売っていて、水分量が多くて使いやすく愛用しています。
-
やぎさんのママ
グーン使っている方多いですね!
水分量が多いこと話してる方がいるので一度使ってみたいと思います😊❤️
ありがとうございます!- 7月7日
やぎさんのママ
最初はティッシュ!考えたこともありませんでした!一回で拭ける枚数減らしたいのでいいですね!厚手なのもいいです!ただお値段高いイメージです😭💦
ネットで見てみますね!