
コメント

T
うちもその時期には使ってました!!

ちゃんみく
こんばんは♪♪
私は初めからぺちゃんこ枕を使っていますが夜以外はあまりぺちゃんこ枕では寝かせずバウンサーなどに寝かせていたので絶壁にはならなかったです(*´`)
-
255
こんばんは🌙
回答ありがとうございます!
2ヶ月のときに側面が絶壁気味って言われてから絶壁にならないように気にしてて、最近全然使ってくれないのでドキドキしてました💦
私も長く寝るときだけこの枕を使ってそれ以外は他のものを使ってみます🙆♀️- 7月7日

にこ
何も無い方が自分で好きに体勢変えられますし、うちは生まれたときから何も使ってませんが頭の形きれーね!と言われます!
意識したのは、同じ向きにならないようにわたしが寝る位置を毎日変えていたくらいです!
-
255
回答ありがとうございます!
それはすごいですね😳✨
頭が変形することを知らずに同じ向きで寝せていたら絶壁気味と言われ、向きグセがどうしても治らなくてドーナツ枕を使ってました💦
参考にしたいので教えていただきたいのですが、1日ごとに寝る位置を変えるってことですか?- 7月7日
-
にこ
添い寝をしていて、どうしてもわたしのいる方に向きたがるので、一日おきに息子の右側に寝たり、左側に寝たりしてました!
そのうちどうやったらそこに行くの?ってほどゴロゴロ動き回るので、向き癖も気にならなくなると思いますよ😉- 7月7日

退会ユーザー
ドーナツ枕使ってましたが寝相が悪くなってから使わなくなりました😄
その頃には左向いたり右向いたりと絶壁にならないと思ったので😊
子供は枕要らないそうなので小学生になる時に枕買う予定です😄
-
255
回答ありがとうございます!
うちも正にそうです😂
どうしたらそうなるの!?っていう向きで寝ててびっくりします笑
そろそろドーナツ枕も卒業ですかね🤔
日々成長を感じますね😌✨
そうなんですか!!初めて知りました👀
私も小学生に上がる頃に買ってあげようと思います🙆♀️- 7月7日
-
退会ユーザー
蹴られて目が覚めるとかありますよ😅
なぜそこに足が😱って😅
本当寝相悪いです💦
大人はS字カーブを保つ為に枕を使うそうで、赤ちゃんや幼児はC字だそうで枕を使うのはあまり良くないそうで、S字カーブが整った頃に枕を使うそうです😊- 7月7日

shまま
うちの子達はドーナツ枕使った事ないです。2人とも綺麗な頭の形してます!
下の子は同じ方ばかり向いて寝てる時は逆向きにしてます!
ぺちゃんこの枕使う理由ってなんですか?
-
255
逆向きにしてもいつのまにかいつもと同じ方向を向いてたのでドーナツ枕使ってました💦
使ったことないのすごいです😂✨
それがいまいち分かってなくてなんとなくです…笑笑- 7月7日

はむはむ
まず枕をつかってません(笑)
でも頭の形はみんな綺麗ですよー\( *´•ω•`*)/
-
255
すごいですね✨✨
向きグセが治らなくて保健師さんにドーナツ枕を教えてもらって使ってました!- 7月7日

しま
ドーナツ枕買って使ってましたが、添い寝してると私にくっつこうとしてどんどんずれるので、枕の意味がなかったです(笑)
最近はタオルを4つにたたんで頭の下に敷いてます😁
日中抱っこしっぱなしだったためか絶壁になってません✨
定期的に子供の寝る場所を左右変えてたので、何となく向き癖も回避してます😀
-
255
うちも今正にそんな感じです!笑
小さいうちは使ってくれてたのに自分で動けるようになってきてから使ってくれなくなりました😂
すごいですね✨
向きグセが付いちゃって直してもいつのまにかいつもと同じ方向見てるのでドーナツ枕で無理やり正面向けてました😅- 7月7日
255
回答ありがとうございます!
今まで絶壁にならないか不安で使えてなかったのですがこれを機に使っていきます🙌✨