
もうすぐ産後6ヶ月。体型が全く戻りません!泣妊娠して約20kg増えました…
もうすぐ産後6ヶ月。体型が全く戻りません!泣
妊娠して約20kg増えました。産後1ヶ月で10kg落ちてからずっと停滞しています…(4か月頃までほぼ完母でした。ここ最近は母乳の出が悪くなり混合ですが…)
産後、半年までが痩せやすいと聞いたことがありますが、
半年経ってしまったら、さらに痩せにくいんでしょうか??
みなさんの産後の体型戻しについて、これで痩せた等のエピソードやアドバイスを頂きたいです!!
ダイエットについての本や雑誌なども、もしオススメありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
モチベーションの維持の仕方なども…ぜひ!
ストイックな制限は続かないタイプです。
だからデブのままなんだと言われたら、それまでなんですが。。泣
- ママリ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ka
産後6ヶ月すぎても落ちていきました🙋
わたしの場合は徐々にって感じです🙄

退会ユーザー
私は妊婦の時15キロ増えて
あと4キロが減りません😂
食べるの大好き疲れること嫌いな
典型的な太る生活なので(笑)
糖質制限始めました!
いまは炭水化物だけ抜いてて
お肉とかお魚とかお腹いっぱい
食べれるので幸せです😂
2週間で3キロ落ちました!
あと4キロも糖質制限で落ちてくれたらなーって思ってます( ◜௰◝ )
お米食べたい…ラーメン食べたい…
ってなりますが
インスタでダイエットアカウント(主婦)を
たくさんフォローして
その方たちが子育てしながら
子供たちのおやつなどを
目の前で見ながら自分はキュウリ食べたり
してる姿をインスタ越しに見て
私も頑張らなきゃって
意欲高めてます(*ˊᗜˋ*)⋆*
-
ママリ
なるほど…糖質制限はやっぱり効果あるんですね!米好きなので中々つらそうですが、、
インスタフォローで、意識を高めるの良さそうですね!
真似してみます!ありがとうございます😊- 7月6日

退会ユーザー
私は混合ですが、乳腺炎が怖かったので揚げ物、甘いものは避けていました。
骨盤ベルトやガードルもしばらくは使っていました。それが効果あったのかは不明ですが...😅
1ヶ月半で体重は妊娠前に戻り、それから油断するとまた増えたり減ったりしながら今産後9ヶ月で妊娠前より少〜しだけ体重落ちました。
娘がズリバイするようになってから自分の運動量も増えたからかも知れません。
今8.8kgなのですが、ほぼ1日抱っこやおんぶで家事をしたりしてることが多いので自然と筋トレになってるのかも。
でもやっぱり食事に気をつけるのが一番効果あると思います。
量をむやみに制限するのではなく、内容に気を遣ってました。
-
ママリ
妊娠前より減るなんてすごいですね!!素晴らしいです😭😭
やはり食事の内容にもっと気を使わないとですよね…
抱っこやおんぶでの家事はしていないので、筋トレとして取り入れてみます!
ありがとうございます😊- 7月6日

POP!!
私は夜ご飯の炭水化物抜いてます!
それだけです!
サラダをみんなより多めにとって
おかずは同様食べてます!
朝昼は間食しちゃうので
夜ご飯のお米は無しで
どうしても、、ってなった時は
いつもの量より半分にして
ストレスかかったらやる気もなくなるのでそんな感じです(笑)
-
ママリ
そうですよね、ストレスに感じちゃうと続かないんですよね…。
夕飯だけでもしっかり炭水化物の我慢、頑張ってみます😭😭
ありがとうございます😊- 7月7日
-
POP!!
私も最近やり始めたので!
あとは水分をよくとって
老廃物を出した方がいいらしいです!
少しずつかもしれないですが
それが最終的には変わると思うので
ストレスかからない程度に
少しでも減ったら自分を褒めてあげるといいらしいので私も頑張ります!- 7月7日
-
ママリ
少しずつでも…その通りですね(;_;)
諦めたら終わりですもんね!!
モチベーションを維持出来るよう、やってみます😭- 7月7日
ママリ
6か月過ぎても落ちますか!
良かったです😭😭希望が湧きました!!