
バウンサーの長時間使用について心配です。子供の背骨に影響はありますか?猫背になる心配もありますか?同様の経験をした方の子供の背骨に問題はありませんでしょうか?
バウンサーの使用時間についてです。
現在生後4ヶ月で2ヶ月前くらいからベビービョルンのバウンサーに朝8時頃から夕方6時位まで授乳やオムツ替え意外はバウンサーで過ごさせてしまってました。
ついさっき連続使用しないほうがよいということを知りました。
子供は大丈夫でしょうか?
猫背になると見ましたが大丈夫でしょうか?
同じように長時間乗せていたかたで子供が大きくなった時背骨大丈夫でしたでしょうか?
- ままり
コメント

りーる
全然大丈夫だと思います!
私は結構テキトーなので神経質な方はダメなのかもしれませんが…
基本的に4カ月くらいの時は常にバウンサーでした\(ˆoˆ )/

ママ🧸
猫背に関しては分かりませんが
日中ずっとバウンサーで過ごすのは可哀想に感じます( ˟_˟ )
その頃になると寝返ろうと体をねじったりしませんか??
色々と事情あるかとおもいますがもっと自由に遊ばせてあげたいな、、と思いました😢
-
ままり
ありがとうございます。
確かに体捻ってる時ありました( ´△`)
これからは必要最低限の使用にとどめようと思います。- 7月6日
-
ママ🧸
4ヶ月ならおもちゃにも興味示すと思いますし寝返りの練習もはじめるかもしれません、リビングに寝転がせておくと新しい成長に気づけて楽してると思いますよ☺️❤️
- 7月6日

まるまり
率直な質問ですが、一日中何でずっとバウンサーに乗せてるんですか❓
-
ままり
バウンサーに乗せると凄く嬉しそうにするので、乗せながら一緒に遊んだりしていました。
- 7月7日
-
まるまり
楽しいならいい❓ですが、普通に窮屈だし、ちょっとびっくりしました💦
- 7月7日

とむ
とりあえずは大丈夫だと思います。が健康のためずっと同じ姿勢はよくないですよね。
-
ままり
ありがとうございます。
ずっと同じ姿勢、よくないですよね。
今後は時間を決めて使おうと思います。- 7月7日
ままり
ありがとうございます!
ちょっと安心しました。
これからはなるべく使用時間を気にしようと思います(^^;
りーる
私みたいなテキトー人間でも子供は元気に育っているので大丈夫ですよ♡
4カ月くらいならどうしたらいいかわかりませんもんね!
下ろして欲しくなったら、もっと動き泣き出すので大丈夫です♡