
男の子が寝つきが悪くなり、抱っこしても寝ない悩み。朝まで寝ないことも。寝かせるコツを教えてほしい。
こんにちは!
明日で5ヶ月になる男の子を育てています!
最近とても寝つきが悪くなってきました、、。
この前までは、抱っこして寝かせて置いてトントンで寝てたんですが、、
最近抱っこで寝て置くと起きて寝返りしたい!遊びたい!と目がギラギラしてしまいます😭
抱っこしてる時はあくびしたり、涙目になったり
眠そうにはしているのですが😭😭
いつも8時に寝かせて、 朝7時頃まで起きないので、寝かせられれば楽なのですが、
最近8時から寝かそうとしても9時、10時頃まで寝てくれません😭
夜中もずっと寝る子なので、一般的に見ると楽な子だなと思うんですが、
今までのようにスーッと寝てくれればいいなーなんて思ってしまって😅
みなさんどうやって寝かせてますか?😭
コツとかありましたら、教えてください!!!💖
よろしくおねがいします😍💖
- あに(7歳)

退会ユーザー
必殺寝たふり!です⭐︎
乗っかられようが髪の毛引っ張られようが、寝たふりをしています笑

きなこ
分かります🤣笑
上の方の言う通り、寝たふり効きますよ!✨

さき
明日で5ヶ月、うちの次男と一緒です💕
思わずコメントしちゃいました😆
5ヶ月だと、体力もそこそこついてきて
でも、まだ寝るのも下手くそで、、
で大変な時期ですよね(°0°)‼
眠いときは泣くか寝るかすると思うんで
言い方悪いですが、先に寝て泣くまで放置します😂
たまに、そのまま寝てたり、、で
ラッキー!ってなったりw

ちた
私も寝たふりです!!!笑
いつもより倍くらいの寝息で、子供にぴったりくっつきながら全力で寝たふりします*\(^o^)/*笑
コメント