
コメント

二児の母
黄ばみは落ちないような気がします😢
でもハイターなどでつけてみてはいかがですか?もし落ちなくても私は使ってしまいます笑

*himetaro*
ウタマロ石鹸やウタマロ洗剤お勧め
ですよ~
お湯につけおきし揉み洗いし洗濯機
で洗うとしつこい汚れも落ちると最
近聞きました!!
私も試そうと思ってるのですが天気
が悪く中々買いに行けず終いでまだ
試してはありませんが近所のママさ
んがお勧めと言ってたので参考に💓
-
♡KF-mama♡
やっぱりウタマロいいんですかね?!
いろいろ聞いて買ってはみたものの黄ばみにはまだ試してないんです(笑)
黄ばみにも効くといいんですが😂
試してみます!- 7月6日
-
*himetaro*
大変遅くなり申し訳ありません。
ウタマロ人気みたいですよ~😺💓
私もまだ試してませんが近々試し
てみようかなと思ってます(´∪`)
白い衣類でしたら我が家は毎回キ
ッチンハイターで落としてますが
色付きの衣類となると使えず(´_`)- 7月7日

さかな
私は息子の新生児の服を
2つ年が離れてる姪っ子の
お下がりにしましたが
なにをしても落ちませんでした😅
でも家にいるだけだし
吐き戻すしとそのまま使ってました😊
-
♡KF-mama♡
やっぱり落ちないですか😫
たしかにそうなんですけどね(笑)
なんか気持ち的に、、って感じですね😅- 7月6日

you
ウタマロ石鹸どうでしょう?
でも、例え落ちなくてもまた吐き戻しで汚れますし、お家の中で着る分にはそんなに気にしなくて良い気がします😅
-
♡KF-mama♡
ウタマロ試してみます!
そうなんですよね、
でもなんか最初から黄ばんでるのもなぁと思いまして😂
やれるだけやってみます✊- 7月6日

ひみこちゃん
酸素系漂白剤と粉石鹸を入れて煮洗いすると、びっくりするほど綺麗になりますよ♡
我が家は服やスタイを買わずに、当時2歳の姪のお下がりをもらいました。
黄ばみがすごかったみたいですが、姉がほぼ全て煮洗いしてくれて、新品同様の状態でしたよ♡
煮洗いしてないのもあって、自分で煮洗いしましたが、本当に綺麗になりました!
-
♡KF-mama♡
煮洗い?!🙄
お鍋で煮るって事ですか?!
洗剤を入れたお鍋はそのあとどうするんですか??
よく洗えば普段も使って大丈夫なんですかね?!
ちなみに粉石けんってなんですか?
粉末の洗剤とは別ですか?
質問ばかりですみません😣💦💦- 7月6日
-
ひみこちゃん
お鍋で煮ます!笑
ステンレスのお鍋を使わなくてはいけないのですが…
我が家は使っていないステンレスのお鍋でやっていますが、旦那が何も知らずにそのお鍋使って食べても、問題なさそうでした!笑
もちろん使用後にはしっかりお鍋洗って別の場所に置いてあったのですが…笑
粉石鹸と洗剤は別物みたいです😣
私も姉に教わったネットの記事を参考にさせてもらってるので、詳しくはわからないです😣
すみません😣
https://suteki-mama7.com/boil-laundry/
この記事を参考にさせてもらってます♡
いえいえ😣
私もちゃんと回答できずすみません😣- 7月6日
-
♡KF-mama♡
お鍋で煮るとは!!
旦那さん(笑)
意外と大丈夫なのかな😂
そうなんですね!
ありがとうございます!
さっそくチラッと見てみましたが漂白剤も粉末の方がいいみたいですね?
よく見て試してみます!- 7月6日
-
ひみこちゃん
1度では汚れが落ちず、2回煮洗いしたものもあったみたいです😣
食べこぼしの汚れも落ちます!
ボールペンのインクもある程度は落ちました!
でもタグの文字も消えてしまうこともあります!笑
漂白剤は粉がいいみたいです♡
せっかくなら綺麗なものがいいかなって気持ち、よくわかります!
私も妊娠したら煮洗いする予定です♡
頑張って下さい♡- 7月6日
-
♡KF-mama♡
ありがとうございました☺️✨
わかってもらえて嬉しいです✨✨
がんばってみます!!- 7月6日

ももたろう
真っ白な洋服は普通の洗濯用ハイターで落ちましたよ!
退院の時の服をまた着せたかったので、ハイターかけて少しおいて洗濯したら落ちてました!
白いもの以外はワイドハイターとかで落ちますかね‥
2年ともなると綺麗なものだけ使ったりします!
-
♡KF-mama♡
まずは手軽なハイターでやってみます!
綺麗なものだけってなると、
ほとんどが使えなそうなんですよね(笑)
しかも、今度の子は冬生まれだから
使う枚数も多そうなのに(笑)(笑)
困ったもんです😭- 7月6日

退会ユーザー
3歳半の息子が新生児の頃に使った肌着たちを、今回下の子に使ってます。
●ぬるま湯に浸した肌着を軽く絞り、食器用洗剤をつけた歯ブラシで染みのところをトントンと細かく叩く。
●ぬるま湯が入った洗面器に洗剤がついたまま肌着を入れてしばらくつけおき。
●その後ぬるま湯ですすぎ、落ちきれなかった染みはウタマロ石鹸をつけて洗濯板でゴシゴシ洗いました。
それで酷かった乳染みが綺麗になりましたよ😊
染みが酷くて買い替えようかなと思っていましたが、結局ほとんど買い足さずに済みました✌🏻
-
♡KF-mama♡
食器用洗剤ですか!!
ぜひうちも買い足さずに済みたいです!
やってみます!!- 7月7日

しつ❤︎
1人目の時、肌着をほぼお下がりでもらいました😊
当然黄ばみがついてるのもたくさんあり(ひどい黄ばみの物は捨てました)ましたが、洗濯して、太陽に当てると黄ばみすっかりなくなりますよ😄♥︎
すごく晴れている日に外に干せば取れると思います(*ö*)
ウンチのシミも太陽に干すと消えていました✩︎
参考までに♥︎
-
♡KF-mama♡
え!!そうなんですか??
太陽すごい☀️(笑)
それで取れたらかなりいいですね😍
ありがとうございます!- 7月7日

mi1♡
私もそろそろ用意しようかと久々に実家から新生児の服持って帰ってきて出したら…
まぁ見事に黄色いシミやら吐き戻したちが…😂😱😂😱
衛生的にも見た目的にも…諦めつくのでもうぜーんぶ処分で買い直します🤢
でもほんとにちょっとだったり中の短肌着は見えないしと、使えるものは残しました☻
性別も違うし、長肌着やカバーオールなどは買おうと思ってます☻
♡KF-mama♡
やっぱり落ちないですかね😢
そうですね、やれるだけやってみて使います(笑)