

奇跡の積み重ねを忘れないー!
子供を幼稚園、保育園に預けることが出来るようになればかなー?
今は乳児でも預かってもらえるところもあるので、るぅママさん夫婦が納得するのであれば産後の体調が戻って預け先が見つかればすぐ働けると思うし、そのような方もたくさんいらっしゃると思いますよ^^

るぅママさん
預け先ですよねー
まだ産まれたばかりだからか、この子を預けるなんてなんか考えられなくて…
母乳育児を目指してやってるので、それができなくなるんですよね?でも家計が厳しいので早めに働き始めたいと思っているのですが…

うめぼし
こんにちは!
1ヶ月と44日の男の子を育てています^ ^
私わ仕事を辞めて、旦那わ今仕事を探している最中です(°_°)
なかなか給料のいい仕事がなく、生活できなくなったら私も直ぐにでも働く予定です!
まだまだ子供と一緒にいたいですけど、生活できないとどうしようもないですもんね♪♪♪
地域にもよると思いますが、3ヶ月位から預かってくれる所もあると思うので、調べてみるといいかもですね*\(^o^)/*
お互い考えすぎずに頑張っていきましょうね!!
回答になってなくてすみません。

るぅママさん
うちも7月から12月まで仕事を探している状態だったので、生活は親に頼っていました…
やっと働き始めて、これから少しマシになるかな〜とは思ってますが、できれば子供の為に貯金をしたり、車を新しくしたいと考えているので、私も頑張ります!

さつFam.
私も子供が6ヶ月になったら仕事探しに出るつもりです!
その収入を全て貯金にまわしたくて💦
コメント