※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
子育て・グッズ

新生児で毎日昼間全然寝なくて、オムツもミルクもしたのにギャン泣きで置いたら泣くんです。なにも出来なくて困ります💦💦

新生児で毎日昼間全然寝なくて、オムツもミルクもしたのにギャン泣きで置いたら泣くんです。なにも出来なくて困ります💦💦

コメント

deleted user

わかります…抱っこ抱っこですよね😣

  • 愛

    抱っこバンドでずっと抱っこしてますー

    • 7月6日
みく

この時期は仕方ないです。。。
とにかくなにかにつけて泣きます。。。
私も1ヶ月過ぎ、本当に最近まで1日平均睡眠時間10分あるかないかだったので。。😥💦

  • 愛

    仕方ないですよねー
    寝不足で頭痛してます。

    • 7月6日
ママ

分かります…
うちも、毎日そんな感じです。
夕方からは、ほとんど抱っこしっぱなしです😑

  • 愛

    寝不足で頭痛してます。
    抱っこばっかりで、何もできなくて困ります。

    • 7月6日
deleted user

大変ですよね。
抱っこしてもギャン泣きする様にもなるし💦
赤ちゃんの世話以外はできなかったです。

  • 愛

    今は実家なんで子供の事だけしとけばいいんですが、もう少しで帰るので、家の事が昼間寝ないと出来ないなと思ってます。
    同居なんで、昼寝もできないし、あれしてとかこれしてって言われるし、ストレスなりそうです。

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は最初から旦那と二人だったので見てくれる人がいないのは辛かったけど
    家事の事についてはやらなくても文句言う人いなかったのでその点はストレスフリーでしたが
    同居だと何かとストレスたまりますよね💦

    昼寝できなさそうなんですか?
    産後の休む時期のお母さんに色々やらせる義両親なのですね。
    しばらくは赤ちゃん寝てる時に一緒に休まないと辛いので
    多少揉めても自分の休む時間確保しないとですよ!
    とは言ってもなかなか自分の意見言うのも難しいかもなので
    もう少し実家にいられないんですかね。

    • 7月6日
  • 愛

    昼寝してるとたぶん起こされたり、昼から寝てとか言われると思います。
    旦那に夜中起きてるし、昼寝してもいいやろって言うてもらうつもりですけどねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

    帝王切開やったので、傷も痛いんですが、旦那の親が帰って来る日決めて、その日に帰らないといけなくて

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那様にどんどん言ってもらいましょう!
    旦那の親が帰ってくる日決めた事に驚きです!😂
    私も帝王切開でした。
    傷痛いですよね😭

    • 7月6日
  • 愛

    旦那の親は帰る日、お宮参りの日!色々決めたがりで、決められたので、傷痛いけど、帰らないと行けないんです。

    • 7月6日
ゆん

同じく昼間から夜中までほとんど眠らず、ぐずってます💦
抱っこでも泣き止まない時は、割り切って布団の上に置いて、泣いてる中最低限の家事してます。
でも抱っこで泣き止む時は「よし、とことん今日はお付き合いしよう!」と家事を放棄して、抱っこに付き合う日もあります。
ずっと泣かれるとだんだん疲れてイライラしてしてきちゃうので、好きな映画とか見たり、音楽聴きながら抱っこしてます😅

  • 愛

    家に帰ったら自分時間も作りながら、頑張ります(o^^o)♪

    • 7月6日
さえみき

わかります(´・ω・`)
私もかれこれ5-6時間ぐらい抱っこしたまま座ってます💧

  • 愛

    寝たと思ってらすぐに起きるのではぁーってなります。
    ご飯の時間帯になると起きるし、抱っこしながら食べてます

    • 7月6日
ママリ

わかりますー😵💦うちも今現在そんな感じで大変です💧ベッドに下ろした瞬間にギャン泣きです😥

  • 愛

    おろすと泣きますよね😣

    • 7月6日