
9ヶ月の女の子を育休中で育ててます。今月の頭くらいに毎2週恒例の旦那…
夜中にすみません。
9ヶ月の女の子を育休中で育ててます。
今月の頭くらいに毎2週恒例の旦那の友人達でフットサルチームした後の飲み会終わり、帰る方向が一緒の25歳女と一緒だったみたいなんですが、帰ってくる時間になっても帰って来ないので心配になって何回も電話とメールしたんです。
そしたらどう考えても乗換しないと行けない駅にいて(女の最寄り駅近くです)なんでそんな所にいるのか聞いたら、吐いてたって言うんです。
しかも終電逃して、タクシーも見つからないから歩いて帰ってきました。
女にも前から帰りが心配だからどこまで一緒だったか連絡取り合ってました。
そして昔旦那の事が好きだったみたいで、女は認めてないけど、旦那が言いふらしててイライラします(゚Д゚)ノ
2週間後にまたフットサル行った時は女は来なくて、みんな帰りを心配してたようで、送ってたという事がわかりました。
旦那になんで送ってたって言わなかったのか、そんな事あたしがしたら平気なの?と言って謝りました。
そして21日22日とフットサルメンバーとBBQをしてきた時も、子どもがいるのに夜中まで騒いで寝てよって言ったらキレられ、もう外でして!って言ったら外で女と他2人で話してました。子どもはうるさくて寝れなかったんです。
4時くらいに帰ってきて皆寝たんですが、あたしはケンカで辛くて帰ってくるまで泣いちゃいました。なんで分かってくれないんだろーと。
ずっと怪しい時から旦那のケータイのロック解除をしようといたのですが、前のパスワードと変えていて今日お風呂入ってる間に見れたんです!そしたら、送ってた日に旦那からキスしたんです、向こうは嬉しかったとか言って、旦那が一晩だけの関係でもしない?とか言ってて(´;ω;`)
頻繁にメールしてたんですよ、最近は女が聞いてもらいたい話あるから会えないかとかほざいてて、いいよなんて言って本当に浮気したいんだって呆れました。
ご飯食べる前に話し合いしてもうフットサル以外で会わないって言ってたけど、なんか怪しいです。
そんなこんな色々考えてたら胃がずっと痛いです(><)
皆さんは浮気防止でこんな事してるとかありますか?
物凄く長文になってしまいすみませんm(__)m
- きょうこ0223(10歳)
コメント

まいくろ
既婚だと知っていて受け入れた場合はその女の子にも慰謝料請求できますし、その女の子に釘さしてもいいと思いますよ!
私ならそうします。
会社、親にも言って社会的制裁もさせてもらうし、弁護士雇って慰謝料もきっちり取るから、その覚悟があればお好きにどうぞ~(^-^)/と(笑)
主人にもあなたが浮ついた気持ちでいるならば、私はここまでするよと釘をさしますね(´∀`)
あなたの実家にも会社にも話しますからと。
普段から私を裏切ったらここまでしますと主人には伝えています(´∀`)

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
なんか文章を読んでみて感じるのは
女にも旦那さんにもきょうこ0223さんはナメられてると思いました(>_<)
旦那さんも最低だし
女もクソ女ですね。
旦那さんが好きだからもうしないって言われて許したんですか?
私なら旦那は好きだけど
好き勝手した分の罪は償わせますね。
女にも慰謝料‼️
会社にも言う‼️
親にも言う‼️
フットサル以外で合わないって?
フットサルにも行かせませんわ。
それか女を来させません。
どぅちにしろ
その女とは会わせません。
気持ち悪い。
-
きょうこ0223
コメントありがとうございます!
あたしはよく我慢して溜めてから爆発するタイプで、逐一言わなかったからナメられたんでしょうね(°д°)
あたしも子どもが産まれる前は飲み会に行って見張ってたんですけど、今は子どもを連れて飲み会には行けません。というか行かせたくないです。
めーたんさんみたいにしたいところですが、地道に周りを固めて浮気させないようにします。
それでもまだ安心出来ないので、離婚届けもらって署名だけしてもらおうと思います( ̄▽ ̄)ノ
お母さんは強くなきゃですね!
励ましありがとうございます(^O^)- 11月24日

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
強気に頑張ってください‼️(>_<)
きょうこ0223
コメントありがとうございます(TдT)
そうですよね!いくら二人とも酔ってたとは言え、普通しませんよね?!
女もあたしと子どもともフットサルで会ってるのになんでキスされそうになった時拒めなかったか理解出来ません。
まだ結婚してない同士なら分かりますけど。
聞いて決心して女に送っておきました!必要最低限の連絡しかしないで、会わないでと。
そして旦那の男友達にもこんな事あったから飲み会で酷かったらこの事言って釘差しといてって頼んでおきました!
お義母さんは今度お土産渡しにいった時に相談しておきます!