
コメント

はる
中期の血糖値の検査ですかね?
胎児が大きいからというのが理由ではありませんが、
私は1回目の血液検査で血糖値が高く出てしまい、
後日再検査しました!

mmachan
上の子のときに週数より大きかったので糖尿病負荷検査しました!今まで血糖、尿糖でてなくて念のための検査だったので、引っかかりませんでした。予定日もそのままでした。2人目は1人目の時に赤ちゃん大きかったのでこれも念のため初期、中期、後期に検査がありますが、今のところ引っかかってないです!
-
ゆーり
その検査です‼︎
そしたら本当に念のためって感じですかね‼︎育ちが悪いよりマシなのかとポジティブに考えてはみたんですけど、心配になって😅
安心しました‼︎- 7月6日
-
mmachan
結果遺伝だね!と先生にいわれました😊すごく大きい子が産まれてきましたが病気も全然しないし健康児です!
- 7月6日
-
ゆーり
一人目が38週で3,000で産まれたので、大きい方だとは言われました‼︎
遺伝なんですね‼︎
確かに私も4,000で産まれました💦- 7月6日
-
mmachan
私も4100で産まれ主人が4300で産まれたので巨大児家系みたいです😅息子は私たち夫婦を上回りました!笑
- 7月6日
ゆーり
その後何も問題なかったですか?
上の子の時何もなかったので、まさかの検査で心配になってしまいました‼︎
はる
そうなんですね😩!!
心配になりますよね😂
私は再検査では何もありませんでした!
そのあとも血糖値は正常でした😊
再検査では大丈夫だった〜が多いとは聞きますが、、
何もないといいですね(´∀`)!!