
パート専業主婦子なしの方に質問です。私は結婚して正社員から転勤で引…
パート専業主婦子なしの方に質問です。
私は結婚して正社員から転勤で引っ越してパートになり体調を崩したので夫が少しゆっくりしていいよと言ってくれたこともありしばらく専業主婦をしていました。
結婚してからずっと家計は私が管理していました。
夫はお酒もタバコも好きでまだローンが残ってる車があるのに新しい車が欲しいと言いだし私は猛反対したんですが、その時私が専業主婦だったので、俺が稼いだ金だから俺が好きなように使うといいだし私は反対に疲れておれてしまい車を購入しました。ローンが400万ほど残ってます。
ローンの返済もあるのでパートを再開しようと思い求人を探してる時に旦那に借金があることが発覚しました。
80万勝手に借りギャンブルに使ったと言われました。
まだ子供もおらず、離婚するなら今かなと思いましたが、私は今まで専業主婦で養ってもらってきたということもあり強く言えませんでした。
借金の返済が終わるまで必要な飲み会などは禁止とギャンブルは一切やらないという約束をしたのに、今週の日曜飲みに行くと言われました。
約束したでしょ?借金返済するまではダメだよ!と言ったら俺がどうせ働いて返す借金だからお前には関係ないと言われました。
俺が働いた金だから俺が好きに使うと言ったので毎月生活費だけもらって管理してもらおうと思ってます。
うまくいかないとは思ってるんですが、どんだけ車のローンやタバコやお酒にお金がかかってるか自分で管理したほうがはっきり分かると思い決めました。
離婚は考えてますが、貯金がない為まだできません。
そこで、パートをして貯金しようと思ってます。
夫から生活費をもらい毎月別の通帳に貯金してもらいボーナスも半分は貯金してもらおうと思ってます。
パートで稼いだお金は離婚費用にしたいと思ってます。
そこで、生活費は毎月いくらくらいもらってますか?
食費と生活用品代でお願いします。
家賃や水道光熱費や保険代は夫にだしてもらおうと思ってます。
- ママリ
コメント

︎❤︎︎
借金は大変ですね、、😣
わたしは毎月生活費5万円、お小遣い3万円をもらってます!
もちろん余るので余った分は
貯金してます😳

退会ユーザー
結婚してるのに稼いでるのは俺って…既婚者の自覚持って欲しいですね!
今は私が管理してますが、旦那が管理してた時は食費3万、消耗品1万、遊びに行く時や美容室に行く時などは別でもらってました。
-
ママリ
ほんと自覚なさすぎです、、
私が結婚したんだから2人のお金だよって言ったら働いてから言えと、、
パートしないのが悪いからんですがそんな言い方されると悲しいですよね😭
美容室代もありますね!考えてなかったです!ありがとうございます!- 7月6日

mii
勝手に借金作っておきながらお前には関係ないって...
うちは食費と雑費と小遣いで5万貰ってます🙋
-
ママリ
ほんとに貯金もそんなないのに借金ってふざけんな!って感じです、、
お小遣い込みで5万円いいですね^ ^
参考にします!ありがとうございます!- 7月6日

ももと
パートでも主婦でもないのですが、どうしてもお伝えしたくて。
「専業主婦で養ってもらった」という考えは、今すぐ捨てて下さい!
ぽんさんは、外でのお仕事の代わりに家事というとても大きなお仕事をなさっています。2時間の家事代行サービスを頼もうとすると、お安いところでも6,000円くらいします。
料理をお願いするとさらに倍のお値段になります。
そのくらい大変なお仕事をなさっておいでです。
だから、養ってもらったなんて思う必要ないんです!
お体は今は大丈夫ですか?
パートなさいながら、引っ越しなど初期費用くらいの貯金が貯まったら、金銭感覚がルーズなお相手にはさよならした方がいいかと思います。
法テラスなどで無料相談受けてくれる弁護士もいるかもしれないので、うまく貯金や相談ができるよう応援しております。
すみません、立場は違うのですが💦
-
ママリ
体のことまで心配してもらいほんとにありがとうございます😭
子供もいないのに専業主婦だったので義両親や旦那の兄からも文句をずっと言われてました。
ももとさんに家事という仕事と言ってもらいほんと嬉しかったです。ありがとうございます😭- 7月6日
-
ももと
お子さんいないのも、専業主婦で家事なさってるのも、文句言われることでは全くないです。
ご主人だけでなく、義両親もそのような考えだとお辛いですね…。
私がお願いした家事代行サービスは、週一で2時間、食事代行なしで6,000円。1ヶ月2,4000円でした。
例えば、毎日6時間勤務だとすると、
6,000円×3=18,000円(1日)
例えば、20日勤務だとすると360,000円です。
めちゃめちゃ立派なお仕事です。
これにお料理もしているとなると、かなり経済的に助かっているはずです。
だから、ご自分に自信を持たれてできることに取り組まれて下さい。
本当に、応援しております。- 7月6日
-
ママリ
実母にも恥ずかしくて相談できてなく全部専業主婦だから悪いんだと思い込んでました😭
だから少しでもパートすれば夫も変わってくれるんじゃないかと期待してました、、、
何度も優しい言葉ありがとうございます😭
ほんと元気でました!- 7月6日

みけ
早く離婚出来るといいですね😢
私は離婚した元配偶者には決まったお金は貰っておらず、家族カードで食料品などを買い物してました
(なので現金は手元になく、服とか美容院も明細でバレるのであまり使えなかったです)
独身の時の貯金50万で身一つ夜逃げ同然で家を出て離婚しましたが、1人だと余裕でどうにでもなりましたよ!
夜はキャバクラでバイトしたり机買うまでしばらくダンボールの上で食事したりしましたが…笑
ただ、妊娠して思うのは、1人だからこそ出来たなって事です。
求めてる回答とは違うかもしれませんが、貯金なくても離婚できますよ!と言いたかったです!
-
ママリ
明細でバレるの嫌ですね😭
やっぱ子供できる前にですよね、、早いうちに引っ越しできるお金が貯まったら出ていきたいと思います。
ありがとうございます!- 7月6日

you
離婚前提ならぽんさんが管理してしれっとぽんさんのお小遣い作った方が早いのではないでしょうか?✋
とりあえず悟られないこと、また子供出来ないよう気を付けて下さい💦
「逃げられそう」と感じると突然優しくなって「そろそろ子供欲しいね」と言い出す男性居るそうですから流されないように✋💦
-
ママリ
まだ決心はついてないんですが離婚は考えてます。まだ心が揺れることもあるんですが😭
私が管理してた時も旦那が今どのくらい?って聞いてきてて見せないと怒ってたので一緒に管理してる感じでした💦
子供は不妊治療してもなかなかできなかったので大丈夫だと思います💦
ありがとうございます!- 7月6日
-
ともぴん
横からすいません。
子供できないってことは、離れた方が幸せになれるってことかもしれませんよ。
知り合いに、DVされてた元旦那と、妊活しても何年も子供ができず、離婚。その後新しいパートナーとあっという間に子供を授かり、幸せに暮らしている子がいます。
ぽんさんが心穏やかに過ごせるようにお祈り致します。- 7月6日
-
ママリ
いえいえ、コメントありがとうございます!
お友達のようなこともあるんですね、、、私は子供は欲しいと思ってるので新しいパート考えるのもありですね、、、
よく考えてみます!
ありがとうございます!- 7月6日
ママリ
お小遣いもらえてていいですね😭
私は働かないから自由に使えるお金ないよと言われます💦
5万円で考えてみます!
ありがとうございます!
ママリ
何度もすみません💦
ボーナスの月などはどうしてましたか?多めにもらうとか貯金する分を増やすとか、、、
︎❤︎︎
今月入るボーナスは全部貯金します😳 うちの旦那は貯蓄家なんです、、(笑)
ママリ
貯蓄家羨ましい😭
私も車代以外貯金したいと思います!ありがとうございます!
︎❤︎︎
離婚するにしても、結婚している間の貯金などはお二人の財産ということになると思うので貯金しておけば法律的には半分はもらえると思います!!
いまのうちにたくさん貯金はしておいたほうが身のためですね😳
ママリ
離婚となったら半分もらいたいと思います!ありがとうございます!