※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

授乳中で生理が来ないのは一般的ですか?

今月で産後1年が経ちますが、生理が来たのは5月の半ば一度だけです。
それから全く来る気配がありません。
完母で授乳は日中も夜中も頻繁にしています。
頻繁に授乳していれば、産後1年経っても生理がこないのはよくあることなんでしょうか?

コメント

ママたん

授乳してると来にくいですよ^_^
私は上の子の時1歳8カ月まで授乳して1歳9カ月で生理きました!産後一度も来なかったです^_^

  • Y

    お返事ありがとうございます😊
    やはり授乳中はきにくいんですね😵
    生理が始まると定期的にきました?

    • 7月6日
  • ママたん

    ママたん

    私も心配になり1年すぎたぐらいで病院に一度いきましたが授乳してたらホルモンの関係で来ないから気にしなくて良いと言われました(><)
    卒乳して1年以上来なかったらみてもらっても良いかもしれないですね^_^

    定期的に来ましたよ^_^すぐ妊娠したので3、4カ月ぐらいだけでしたが^_^

    • 7月6日
  • Y

    そうなんですね^ - ^
    詳しく教えて頂きありがとうございます😃

    • 7月6日