※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣ママ (断乳挑戦中)
子育て・グッズ

1歳を過ぎたらはちみつを食べさせても大丈夫ですか?どのように始めたか教えてください。

今月で1歳になる息子がいます!
はちみつを食べさせるのは1歳過ぎてからとよく聞きますが、1歳を過ぎればふつうに食べさせてもいいんですか?
皆さんはどんな風に始めましたか?

コメント

®️

わざわざ食べさせたことないですね😅
パンとかに入ってるものなら気にせずあげてました。

ちゅる(29)

私は初めは
一歳からのハチミツってやつを
少しパンにつけてあげてました!

  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    いきなりパンに入ったやつとか食べさせて何かあったら嫌だったので
    一歳すぎて少しして
    アレルギー検査もしてから
    一歳からのハチミツを少しで与えましたよ😊
    そりゃわざわざ食べさせる必要はないと思う人もいると思いますが、
    突然普通のハチミツ食べさせるよりは一歳から大丈夫と書かれてるもの与えた方が安心でした!
    うちの娘は特に欲しがったりはしませんでしたよ(^^)

    • 7月6日
みかん

わざわざあげたりはしてないです、
はちみつ入りのパンとかお菓子を気にしなくなったぐらいですかね( ̄▽ ̄;)

甘すぎて癖になったら困るので(>_<)

リエ

まだ与えてないです。一歳になったからと、焦って与える必要ないと思います。