
コメント

えん⭐
カーテンじゅうたん王国
というところのカーペットにかける
汚れ防止のスプレーしてます!!
すこしだけよごれたなら、
水で流すだけでよごれは落ちます😊
でも月1以上で洗濯してます💦
180x180なので洗濯機で
洗えます…🤗

ぐみ*
うちもリビングのカーペットの上で食べてます💦
ご飯やおやつのときには、小さいレジャーシートを子どものイスの下に敷いて食べさせてて、食べ終わったらシートを拭いて、カーペットに落ちたゴミを拾ってすぐ掃除機をかけるようにしてます🤗
それでも汚れていっていると思いますが…😭
-
はるこ
勉強になります!🤔
ありがとうございます!!- 7月6日

さよ
ニトリのジョイント式のカーペットつかってます!!いっけん普通のカーペットにみえますし、汚れたところは剥がしてお風呂であらえば半日で乾きます!!普通のラグかうより安かったし 子供が転んでもクッション性があるのでオススメです!!
-
はるこ
そんなものがあるんですね🤔✨
見てみます!
ありがとうございます!!- 7月6日

pyu-pyu
うちはダイニングテーブルで食事してますが、子どもがラグの上で遊ぶので、すぐに洗えるラグにしてます😄
ダニとか気になるし、洗えるのが清潔で一番です✨
洗いやすい薄手のラグにして、座る時は痛いので、座布団やクッションを利用されてはいかがですか?
あと、子どもが食事する椅子の下には拭けるダイニングラグをひいてます。ビニールになってるので、汚れてもさっと拭けます。
食事の時だけリビングのラグの上にひいても良いと思いますよ🙆
-
はるこ
洗えるやつがいいですよね〜😭
分かりました!!
助かりましたぁ✨
ありがとうございます!!- 7月6日

退会ユーザー
うちはラグではなくイブル敷いてるので、丸洗いしてます。
その下にクッション性のある滑り止め敷けば、フローリングでも痛くないです。
はるこ
ほうほう!✨そんなものがあるんですね〜😆!
ありがとうございます!!