
3ヶ月の女の子が寝るときに布団に下ろすとギャン泣きする。10〜15分泣かせても大丈夫か。要相談。
もうすぐ3ヶ月の女の子を育ててます。
ここ3日間、寝るときにお布団に下ろすとギャン泣きします。
今までは、寝る前にミルクとおっぱいをあげて、抱っこすると寝ていき、布団に下ろすという形でスムーズに寝てくれていました。
ここ3日間は、ミルクとおっぱいを飲んだら寝るのですが、布団に下ろした瞬間、ギャン泣きします。
泣いたら、抱っこをしたり、おっぱいを飲ませたりして寝るのですが、下ろすとまた泣きます。
何度も繰り返しているうちに、わたしが疲れてしまい、そのままギャン泣きさせておくと10〜15分くらいで自分で寝ていきます。
10〜15分もギャン泣きさせておいて大丈夫でしょうか。
一応トントンはするようにしてます。
- あお(7歳)

aona
そのくらいで寝付いちゃうなら問題ないと思います!大丈夫ですよ☺️

ゆきママ❀
背中のセンサーが反応してるんですねー😂
良くあることですが、ずっと抱っこしてるのは疲れちゃいますもんね💔
10分15分くらいなら大丈夫だと思います🤔
肺と腹筋が鍛えられるって思っておきましょ😂
コメント