
妊娠中、胎教に良いことをしたいですか?また、妊娠中に自宅で過ごしている方は、毎日どんなことをしていますか?
胎教って、どんなことしていましたか(๑• •๑)?
結婚を機に引っ越しし、その後すぐに妊娠が分かったため、仕事はせずに専業主婦をしています。
旦那が仕事でいない昼間は何もすることなく、なんだかもったいない時間を過ごしてしまっている気もします💦
せっかくなので、何か胎教に良いことをしたいと思っているのですが、音楽を聴くくらいしか思い浮かびません>_<
みなさんはどんなことをしてましたか^ ^?
また、胎教じゃなくても私のように妊娠中に仕事をせずに自宅で過ごしている方は、毎日どんなことをして過ごしていますか(°´˘`°)?
- ままり(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まりも
胎動が始まってからは
お腹に話しかけてました(*˙˘˙*)ஐ

退会ユーザー
お腹に向かって絵本の読み聞かせをしていましたよ!
そのおかげか息子は絵本大好きです❤️
-
ままり
生まれる前からの読み聞かせもいいんですね😳💡今度図書館に行ってみます☺️✨
- 7月6日

グミーズ
毎日仕事してたので大した事はできてませんが、毎晩1回だけですが、はらぺこあおむしの英語の絵本を読んでました。
-
ままり
仕事してるのに毎晩読み聞かせすごいです😣✨しかも英語バージョン😳はらぺこあおむし有名ですもんね!日本語から読んでみます😊💓
- 7月6日

sooooooo
話しかけたり、音楽聴かせてました\(◡̈)/
-
ままり
お母さんの声って、分かるみたいですもんね✨私もなるべく話しかけたりするようにしてみます☺️!
- 7月6日

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
下手な楽器弾いてました。
外からの音って、認識しにくいって聞いたことがあります。はっきり届くのは、お母さんの声で、あとは、お母さんがリラックスしたり楽しむのが一番の胎教みたいです。
ので、下手な音を聴かせても音痴にはならないと信じてます。
-
ままり
自分で弾いた楽器を聴かせられるって素敵ですね☺️✨リラックスするのも胎教になるんですね😳参考になります💓
- 7月6日

*Ringo*
私も専業主婦です☆
毎日時間あるので、マタニティヨガの本を買ったので部屋でゆっくりヨガをしたり、たまひよ読んだりしてます。
ベビー用品の手作りでもしようかと思ってますが、なかなか出来ずにいます💦
-
ままり
専業主婦一緒ですね☺️✨
マタニティヨガの本って売ってるんですね😳💡私もたまひよ読んでます!笑 ベビー用品の手作りもいいですね💓今度本屋さん行ってみます*\(^o^)/*- 7月6日

ゆう
わたしが洋画すきなのでひたすら洋画みたり、洋楽もすきなので洋楽きいたり……胎教というのか分からないんですが(笑)お腹で少しでも英語きいてくれてればいーなーと思って🤣
-
ままり
私は全然英語分からないので尊敬します😣✨ ディズニーでもマタニティの英語のCDとかあるみたいですね😳!英語力、、大切ですもんね😣参考にさせてもらいます💓
- 7月6日

mii
話しかけたり、音楽聞いたり、歌を歌ったりしてます!
旦那も朝、晩話しかけるので旦那の声には敏感ですぐ蹴り始めます😉
毎日、赤ちゃんに使えるもの作ったりしてます☺️
-
ままり
旦那さんの声も分かるんですね😳✨よく旦那さんがお腹に触ると胎動止まるって話を聞くので👂笑 夫婦で胎動楽しめるの羨ましいです💓
手作り用品も素敵ですよね✨私もこれから頑張って何か作ってみます🤗💕- 7月6日

なる
赤ちゃんは伸ばす音(ぶーんなど)などに反応するのでそういう本を買ってお腹に話しかけたりしてました!
胎動をよく感じるようになってからはタッチなんとかというお腹をポンッポンってやって赤ちゃんがお腹蹴ったりむにむに動くのを楽しんでました!
-
ままり
伸ばす音に反応するんですね😳音専用みたいな絵本もありますもんね💡私も本屋見てみます!
胎動はまだですが、今から私も楽しみです☺️💓- 7月6日
-
なる
伸ばす音やちっちゃい、つ、の入る言葉もです!試してみてください☺️
- 7月6日
-
ままり
そーなんですね☺️!ご丁寧にありがとうございます💓 試してみますね🤗💡
- 7月6日

ましゃ
ベビープラスと、ママリの胎教記事にある糸電話(じゃないですけど)みたいなので夜にベビープラス終わりに主人の声を聞かせてあげています!(お母さんの声は日常で聞こえてるので、生まれてから父親の声を認識しやすいように!あと父性が育ちやすいように笑)
キックゲームや、話しかけはちょこちょこ行ってます!
あとは不器用ですが、赤ちゃんのオモチャ手作りしてました!
絵本揃えたり、なんか赤ちゃんの為に色々としてると胎動が増える気がして、気持ち的に分かってくれてるのかなー?なんて思います!
-
ままり
ベビープラス初めて聞いたので調べてみたら、人気みたいですね😳 私も旦那にはたくさん声かけてもらおうと思ってます☺️✨
スタイの手作りなんかは聞きますが、オモチャの手作りもいいですね💡!参考にさせていただきながら、私も赤ちゃんのための準備頑張ります☺️💓- 7月6日
ままり
話しかけるのいいみたいですもんね😊!
ありがとうございます✨