
コメント

シュガー
不安ですよね...。
まだ出産していませんが、私も13週で高位破水になり、2週間入院し、現在自宅療養しています。
破水の反応があると、胎児の感染が怖いので抗生剤を使いましたが特に何も言われなかったのでしょうか??
血腫はあると言われましたか??

まこ
16週で破水と出血がありましたが、無事に39週で出産出来ましたよ!!
でも、1ヶ月程度入院しました。
入院されなくて大丈夫なのでしょうか💦
-
あお
破水と出血のすぐ後に入院したのでしょうか?
破水もうっすら反応との事で、とりあえず出血が止まれば大丈夫かもとの事で、絶対安静の自宅で、過ごしています。
不安ですが、無事に産まれた人がいると希望になります。ありがとうございます。- 7月6日
-
まこ
はい、有無を言わせず入院で、そのあと抗生剤と張り止めの点滴でした。。
張りも自覚症状はなかったのですが、念のためだったと思います。
病院の先生の判断で大丈夫であれば、上のお子さんもいらっしゃるし、自宅安静がいいですよね。
頑張ってください!!- 7月6日
-
あお
先生も上の子を考えて自宅にするけど、ほんと安静にしててね。と言われました。
私もお腹が張ってるねと言われましたが、あまりわからず、もしもの時に、破水や張ってるのに気づいてあげられるのか不安です!- 7月6日
あお
とりあえず張り止めだけで様子を見るみたいです、出血してると稀に破水反応が出てしまうみたいで、また、来週病院に行って、破水反応がまた出たら入院といわれました。
血腫が、あるとはいわれませんでした。
シュガー
それは私も言われました。
血液も羊水もアルカリ性だから反応する場合もあるそうですよね。
私は出血はありませんでしたが、血腫があり、そこから水溶性のものが出て、破水検査に反応したかも、と最終的に言われました。
今は流れる感じや出血はありますか?
あお
今は出血は、ありません。
破水はトイレなどの時不安になります。
破水してたらどーしようと。
シュガー
わかります!不安ですよね💦
私は退院した今でも不安です。
破水は出る時生暖かい感じがすると思います。
おりものなのか破水なのか、もはや分からなくなりますよね(><)
あお
前の子を産んだ時に破水から、出産になりましたが、破水は出ると感じた瞬間我慢できないですぐに出てしまった感覚がありました。
走ってトイレに行こうとした一歩踏み出したらダーっと出た感覚だったきがします。
ですがやはり不安な毎日です。