
妊娠後期の不眠について悩んでいます。特に二人目の妊娠で昼寝の時間にしか眠れず、夜は朝まで眠れない状況です。早起きの子供がいるため、早朝にも目が覚めてしまうことがつらいようです。
はー、、。
妊娠後期の不眠って
かならずくるものなのかな、、。
上のこのときも不眠きた。
でも初めての子だし、別に昼間に睡眠とっても
問題なかったから気にしなかったけど
二人目からは
不眠のホルモン出さないでほしい(泣)
この3日間
上の子の昼寝の2時間の間だけ
仮眠とる感じで辛い😂
夜はどんなに
ケータイ触らなくても
朝方まで眠れない(泣)
息子は超絶早起き体質なので
早いときは4時おき、、がほとんど笑
もー2時だよ、、あと2時間(泣)
- ゆまぴ(6歳, 7歳)

まーりん
うちもそうでした😂
夜に眠れない分、昼間に寝てました💓

kk♡
藪遅くまでお疲れ様です😣💦
私も我が子を妊娠中は昼も夜も睡魔に襲われていました😱

YP
私も最近この時間に目覚めて寝れなくなってきました。もう少し先の臨月あたりからまた朝夜逆転するのかと思っていたのに、、、😭
上の子に合わせないとだから
自由に寝起きができず辛いですよね。

まかろに
私もそうでした。笑
後期の数ヶ月間は
息子の昼寝(1時間ちょっと)+明け方の1、2時間しか寝てませんでした😱
なので、出産した産院は24時間母子同室でしたが…
出産当日と翌日も半日…睡眠をとりたいと理由話して
寝かせてもらいました!!
それ以降も授乳以外は結構預かってもらったり…
入院中にとことん甘えました!
…出産まで、出産中も睡魔で本当にヤバかったです。笑
-
まかろに
あ、あと今も。笑
上の子の赤ちゃん返りと
授乳の度に起きて寝かしつけと…
昼寝も授乳とかぶると寝れなし
毎日気絶しそうです。笑- 7月6日
コメント